2012年02月16日

「あざーす」は良いのかな?!

1・お○○○○○○○す
2・いっ○○ま○
3・こ○○ち○
4・あ○○○○ご○○○○
5・い○だ○○○
6・ご○○○さま○○○
7・す○○せ○
8・さ○○な○
9・こ○ば○○
10・おや○○○○○

何の事だかわかりますか?

“あいさつ10の言葉”なるものです。
(○の中に何の文字が入るかわかります?)

ある地区が幼稚園・保育園・小学校・中学校とトータル12学年の連携定期会を行っているようです。
その中で子ども達にとって大きく不足していることの1つに“あいさつ”がクローズアップされました。

社会に出て、全く“あいさつ”をしない日なんて無いですよね。

無人島に居てもふと自然に「おはよう小鳥さん」なんて言ってしまうぐらい。(笑)

部活はじめたら「こんちはース!」「すみませんしたっ!」「あざっした!」
と、語尾に「!」マークがたくさん付いてしまいます(笑)
でも、やっぱり“あいさつ”は大切なコミュニケーション!

やたら大きな声で「おはようございます!」なんて言わなくて良いから、
「おはよう」ぐらいで良いから、声にだしてほしいな…。

もちろん!大人は、意識持って“あいさつ”しましょうね。

本日、行われた
『平成23年度第2回延岡市幼保小連携会議』
IN 一ヶ岡小学校
の中で、親子は「針と糸」の関係と話されました。

「針が布を刺し、その後を糸が通ってくる。子は親の背中を見て育っているんですよね。」

と…。

親が変われば子も変わる。
親が変わらなければ子も変わらない。

この親という文字を先生に変えて自分に言い聞かせます。

本日、晴れ間を見つけて農道散歩に出掛けた年長!

出会った農家の方達に“あいさつ”できたっちゃろうか…。

  


Posted by sun at 18:08Comments(0)