2017年08月04日

県内の最大研修会!

平成29年 宮崎県幼稚園 教職員研修大会

IN シーガイアコンベンションセンター





今回は問題提起園として1年間取り組んできたことの研究発表!

私の緊張しまくり!かみまくり!進んだり、戻ったり!の発表はとりあえず忘れるとしまして(笑)、やっぱり先生たちは、素晴らしかった!!!ベテラン、中堅、若手のグループに分かれての質疑応答!!各々のグループが責任を持って自分たちの考えを話している姿は、ぐぐっときました。















手前味噌ですが、みんなの意識の高さは、自慢です。ありがとう(^○^)。










では、では、恒例の先生たち“印象的だった言葉は?”



東幼稚園問題提起発表に挑んだ

あやね先生
「気付くこと、試すこと、やりたいことが学びに向かう!!!」

ことみ先生
「☆知識技能 ☆思考力判断力表現力 ☆学びに向かう力の3つのポイントを大切に。」

ゆうき先生
「子どものつぶやきを聞き逃さない!これをきっかけに共感し、向き合う!」

あつこ先生
「写真報告で1つの事例に対してみんなの意見を聞くことでより深みを増す!」

まなつ先生
「気付くことや試すこと、やりたいことに向けて頑張る力などの資質・能力の柱を大切にする!!」

みなみ先生
「ドキュメンテーションを大切にすることで、保育者、子ども、保護者での共有、繋がりを深めることが出来る!」

あや先生
「子どもの一つひとつの発言に目を向けて見逃さないようにする!アンテナを広げ写真を利用し保育者間で共感し合う!」

ひかり先生
「やりたいことに向けて頑張る」

みき先生
「さらにこの研究これから進めていく際、一つの事例をあげて職員で討論をしてみては?色んな深みが増していくと思う。」

めぐみ先生
「幼少時は気付かなかったけど、愛されていたんだなぁ。」

れいこ先生
「育ちを捉える視点として“何を気づき、何を活かしていくかを考えてほしい”」

ひろし先生
「続・受け止める」



新任研修の分科会を受けた

さやか先生
「 ★いいひと ではなく Eひと に!Enjoy!( エンジョイ )Excite!( エキサイト )
Entertainment!( エンターティ )」

さきこ先生
「保育者に必要な3つのメキ!・きらめき・ときめき・ひらめき」



加藤繁美先生の記念講演を聞いた

たかゆき園長先生の印象的だった言葉は、ズバリっ「4歳児!」




今回の発表において準備段階から様々なご助言をしてくださった阿久根めぐみこども園の輿水園長先生、多くの部分、おんぶに抱っこ状態で申し訳ございませんでした(笑)。でも、輿水先生の醸し出す雰囲気は、HIGASHIスタッフ全員惚れこんでおりました。なにやら「輿水先生と、たかゆき園長先生は似ている。」と。。。今回、輿水先生の付き人になったMき先生は、「指も似ている。」と話していました(笑)。

また、何かご縁がありましたら(きっと、ある!いや、絶対ある!)ご指導下さい。






最後に会場責任者の城山幼稚園 廣瀬先生、司会の延岡カトリック幼稚園の高岡先生もサポートありがとうございました。初の試みばかりでご迷惑をおかけしましたが、お二人のサポート力の高さに感銘です。


  


Posted by sun at 17:38