2020年10月31日

むかばき滝トレッキング

「多くの危ないことが待っています。

危ない部分を乗り越えて

見える滝は、とても驚くと思います!」



という、話をはじまりの式で、子ども達は聞きました。


絶好の登山日和

ハイペースで登ってくれた今年度の年長

危険な部分も全力で乗り越えてくれました。






乗り越え

見えた滝!迫力満点!

子ども達は「おおー!」と歓声!











大自然の中で食べるお弁当も美味!








大きな達成感を味わえた年長でした。







しかし、皆よ。忘れてはならぬ。大きくて、多くのサポートがあったことを!








今回も偉大な父の力でした~。







お父様方、ありがとうございましたー。



今回もむかばき青少年自然の家スタッフのペースメーカー&登山、下山の子ども達のアドバイス

ありがとうございました(^^♪




※今回のフォトは、ふじ組を担当してくれたふみ先生に園用の撮影を託しましたので、ふじ組の写真になりました。ご了承ください。


インスタのストーリーで動画が見れますのでご覧ください。

  


Posted by sun at 17:18

2020年10月30日

体験

したことは、しっくりと腑に落ちる。


だからこそ、様々な体験を子ども達にしてほしい。


ヒロシは、悲しいことにハロウィンの体験が無い…。


きっと、先生たちだって幼少期にハロウィンをバッチリ体験したことは無いと思う。


ですが、保育に取り入れている。


しかも、子ども達は、ノリノリで楽しんでいる。



よくこのブログでも、伝えていることですが、

・〇〇を、学ぶ。

・〇〇で、学ぶ。



先生たちは、

・ハロウィンで、学ぶ。

というスタンスです。



・着る物を作る。

・着て演じる。

・相手を驚かせる。

・お菓子を作って誰かにプレゼントする。

・プレゼントされる。

・ハロウィンという歴史を知る。などなど


ハロウィンを通して学ぶことは多くあります。
















〇〇で、学ぶ。


何かにか活かせそうですね。




これからも様々な体験を!

  


Posted by sun at 16:59

2020年10月28日

口調で感じた

子ども達のみかん狩り遠足の感想

「あのね…」

「そんでね…」

と、嬉しそうに語ってくれる様子に「本当に楽しかったんだろうなぁ」と感じました。


一昨日、昨日、今日と分散しみかん狩り遠足に出掛けたHIGASHIです。
※昨日、今日、わたくしヒロシは、園にお留守番だったのでフォトは無く申し訳ございません。


今年は、マリちゃん農園の甲斐さんの粋な計らいで

「これ飾ってみたら!」と、このようなものをいただきました。






枝付きみかん


なかなか、お店などでは見ることができないので、保護者のみなさん、喜んでおりました。

秋の爽やかさも感じますね。


爽やかといえば、今、来ている実習生も爽やかに奮闘しています。

本日は、研究保育!緊張していましたね。でも、そんな感じが初々しいです。








わたくしヒロシも22年ほど前に経験したなぁ~。(笑)


今の実習生の保育を見ていると、当時のヒロシの10倍は保育計画を念入りに考えてますね。(笑)

  


Posted by sun at 16:44

2020年10月26日

みかん狩り

本日も、ほっこりなみかん狩りに行ってきました。

北方の『マリちゃん農園』

天気も良かったし、何が良いって 

マリちゃん農園の甲斐夫妻のお人柄が本当にイイのです。

なんたって、奥様の名前を付けるくらいですからね。(笑)






今年のみかんも美味!







お土産もありがとうございます(^^♪




「ありがとうございます!」



もらう時のやりとりもいい感じです(^^♪




お昼も、愛情弁当&年長はお買い物で購入したおやつ!

秋を感じる日となりました。


こんな時間が過ごせる


贅沢なひと時です。







保護者の皆様、遠足の準備などありがとうございました。


まりちゃんの農園、明日も、明後日も、HIGASHI伺いま~す。



  


Posted by sun at 16:34

2020年10月23日

PTA主催のお楽しみ会

初の試み『お楽しみ会』

こんな状況下だからこそ、子ども達が楽しめることを!と、

PTA4役員の方々を中心に準備を進めていました。







お菓子釣り&金魚すくい

子ども達は、わいわいと楽しんでいましたよ。












やっぱり子ども達の歓声は、元気をもらえます(^^♪

初の試みは、パワーを使いますが、

・子ども達の意外な姿だったり、


・役員さんの連携の良さを感じたりと


プラスの面が本当に多いです。







ちなみに、たまご組はくじ引き

動物さんのお口の中から何かな?!~

たまご組はお家に持ち帰った品でご確認くださいませ~。※たまごの様子はインスタにて。



役員の皆様、構成&準備&片づけなどなどお疲れ様でした。










ラストのアーチは、グッときました~。









今回の『お楽しみ会』は、今後の保育に何かアクセントを加えそうな予感…。

  


Posted by sun at 16:55

2020年10月21日

令和3年度の2歳児クラスの募集人数の変更について





当初、2歳児クラスの受付人数を7名とお知らせしておりましたが、12名に変更いたします。

入園案内では2歳児の1クラスの人数を15~17名としておりましたが、1クラス18名とし、来年度の職員配置を増やすことで手厚く対応いたします。

よろしくお願いいたします。
  


Posted by sun at 16:44

2020年10月21日

空間を活かす、

今日、年少ばら組に行くと

きく組の子たちが、何やら製作中。

「あれ?部屋間違えた?」と思うくらい自然でした。

ちなみに、ばら組の子たちは、園庭で遊んでいました。

ばら組できく組の子ども達が製作していた理由は、

「広いスペース(空間)がほしかったので。」

とのこと、ばら組が外に行き保育室が空くことを知っていたのでしょう。

保育の共有もされている証拠ですね。







こちらのクラスでは、こんなレイアウト

何か意図を感じますね。







学校のようにみんな黒板の方を見るのではなく、ちょっとレイアウトを変えるだけで、子ども達の心情・意欲・態度は様変わりしていきます。

日頃の『当たり前』を見直す良い日となりました。



さてさて、話は変わり

本日は、ふじ組がお買い物へGO!

一人!誕生!

ピッタリ200円! おめでとー!

どんなものを買ったかは、ヒミツー!!(笑)



  


Posted by sun at 16:34

2020年10月20日

ピタリ賞なるか?

本日より年長は、1日1クラスずつ

『みかん狩り遠足で食べるおやつ』を買いに出掛けます。

10円玉5枚、50円玉1枚、100円玉1枚 総額200円を持って

スーパーへGO!







アレコレとお菓子を選び、200円内に収まるように、先生や友だちと相談しながら買いたいお菓子選び







※実は、ここ数日前からお買い物についてアレコレ担任の先生と話し合っていました。ブログで紹介したいのですが、クラス便りのネタバレになってしまいますので控えておきます。クラス便りをお楽しみ(^^♪

選ぶ時は、選ぶ時で盛り上がっているのですが、いざ、購入!となったときに、脳内パニックになる子が続出!(笑)







・品物を出さず、サイフを出しちゃってレジの方、きょとん。

・「178円です。」と言われ、200円全部出す!あるあるですね。

・お金を払ったのに、お菓子はレジに置いたまま去る。これもあるある。

まぁ、これも経験値ですね。

今回のニアピンは、197円! ピタリ200円は無し。




やはり手ごわいアイツ!

子ども達の足し算を狂わせてしまう

3!5!8!10!とジワリジワリと数字が巨大化している怪獣。





『ショウヒ・ゼイ!』(消費税)


得意技は、~数字下げず家計圧迫ボディーブロー!~




さぁ!明日は、ふじ組! リベンジなるか?

  


Posted by sun at 16:47

2020年10月19日

絶賛!

建築中!

雨の中で、働く









暑さも、寒さも関係なく外で働く



他業種の方が側にいるとかなり刺激になります!



おや?このクラスでも何か建築中?!







このクラスでは、白いビルディングが出現?!








絶賛!

HIGASHIも面白い遊びが建築されてます。(笑)



お!

小さな建築家も出現!




  


Posted by sun at 16:52

2020年10月17日

学びあいの文化

本日は、園内研修!

いつもなら、長テーブル&パイプイスを使用して研修を行っていますが、

南棟建築中のため、プレイルームにて座卓を使用して研修!

『寺小屋教室』な雰囲気がかなりレアですね。(笑)

スタイルはレアだが、中身は王道!

THE保育を語り合い、共有しました。

これぞ! 座学!











保育に

迷った時、悩んだ時、壁にぶち当たった時こそ、

人の手を借り、自分の頭を整理しましょう。

と、感じた本日でした~。

  


Posted by sun at 12:58

2020年10月16日

本日は、グループCの参観日

でした。

今週は、火曜からどこかのクラスの保護者の方が来園しておりました。

子ども達はお客様に慣れたようで、今日のグループCの子ども達の姿は、


・自然体


の子が多かったように思います。



いつもなら

・色んな人に見られて肩に力が入ったり

・ピター!と、フリーズしちゃったり

・テンション上がってお話が止まらない

といった子が、ちらほら…。


今日のような自然体の姿、いいですね~。











今週の参観日にご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

次回は、11月です。少しでも“いつも通りの自然体”お見せしたいなぁ~。

  


Posted by sun at 16:02

2020年10月15日

本日は、グループBの参観日

でした!

今日のようにゆっくり参観日に参加したのは、いつぶりかな?

と思うくらい

ゆったりと子ども達の様子を見れた参観日でした。

もちろん、ゆったりした中でも、子ども達の元気な姿は健在ですよ。













いよいよ、明日は、グループCの参観日

子ども達、せんせい、保護者が、融合し合う時間も明日までか…

何だかサビシイ…  哀愁の秋…






  


Posted by sun at 16:34

2020年10月14日

丼に例えるのは、

失礼かもしれませんが、

今日も美味しかった『年少三色丼!』


と、いいますのも

本日は、ヒロシと年少の体育あそび!

各々のクラス

・元気さ

・明るさ

・聞く力

・個々の個性など

良い、悪い、できる、できないの比べ方ではなく

それぞれが活き活きしていて味わい深い!という印象でした。



HIGASHIという器の中、

ほかほかご飯という先生と、

3色のクラスが、のびのびと過ごしている。








わたくしヒロシ、ちょっとでも携われること嬉しいです。
  


Posted by sun at 17:02

2020年10月13日

本日は、グループAの参観日

天気良好!

充実時間!

なかなかな盛り上がり!














な、フォト報告を受けました~。



ヒロシは、リモートペアトレにて見ることできず…

しかし、

園庭から聞こえてくる子ども達の歓声は、ペアトレ受講者みんなで共有しましたよ~。(笑)







ハナシは変わり

やっぱり、マシンに目がいってしまう脳が5歳児のヒロシ!








ふと、見ると

ん?!㈱クロキ?






あ!

『黒木の記録』

『くろきのきろく』※逆から読んでも…

お後がよろしいようで…。
  


Posted by sun at 16:55

2020年10月12日

良い保育をしたなぁ~。

と、思っても

「次のひろし先生との保育が楽しみだ。」

と思ってもらわなければ

ただの自己満足になってしまう。


「腑に落ちない保育をしてしまった。」

と、自己反省していたら

「ひろし先生、今日のあそびおもしろかったよ。つぎはいつ?」

と、子どもたちから言われることもある。

保育は、テストを行って点数で評価できるものではないので、いかに子ども達のハートにググっと入り込めるかがポイントになりますね。



今日は、年中組の子ども達と30分ずつですが一緒に過ごすことができました。

3クラス

ガッツリ90分強! 感想は、


「年中組三者三様三色弁当を美味しくいただきました。」


って感じかな(笑)

やっぱり、年中組は、バラエティーに富んで楽しいものです。






  


Posted by sun at 17:23

2020年10月09日

おいしい

おいしいお弁当デー!

年中組は、愛宕山登山の日でしたが、

安全を第一に考え11月に延期しました。

しかし、お弁当デーには変わりません!

みんな、わいわいと食べていましたよ。





保護者の皆様

愛情弁当作りお疲れ様でした。

とあるクラスは、お弁当

とあるクラスは、給食

なんともレアな光景を見ることができた日でした~。(笑)













今朝の我が家、

年中息子は、お弁当 ・ 2歳児クラス娘は、給食 ・ 中年私は、お弁当

妹は、「お弁当がいい!」と泣く

あるある話ですね。(^^♪
  


Posted by sun at 17:06

2020年10月08日

「 PTA主催の

お楽しみ会 」


が、おこなわれます。初の試みです。


今回、役員会にて打ち合わせ。


もちろん、役員さんの中にはお仕事をされている方もいます。


小さなお子さん持ちの方もいます。


だからこそ、年々、役員同士、支え合うチカラが増しているように感じます。


「子ども達の為に、何かしてあげたい。」

HIGASHIのPTAは、今年も今年色で健在です!













ナゲット!っげな! ※逆から読んでも…


今日の役員会でヒロシが言ったひとことです…。ヒロシデス…。
  


Posted by sun at 16:44

2020年10月07日

もし、

大きな地震がきて、

幼稚園でお家の人達のお迎えができなくなった時

この公園でお家の人達のお迎えを待ちます。






と、園長先生が

避難訓練の時、話して下さいました。





想像したくないけれど、

想定外にはもっとしたくない。

様々なことを想像し

想定外が想定内になるよう避難訓練を実施して参ります。





秋晴れの下の避難訓練

やっぱり、秋晴れの下でしたいのは、



戸外遊びですね(^^♪





  


Posted by sun at 17:17

2020年10月06日

いつだっけ?

砂じゃない

土に触れたの

いつだっけ?



カーペットじゃない

土の上に裸足で立ったの

いつだっけ?



手を汚し、足を汚し

全身で土に触れた感覚は、なぜだか覚えています。

叱られることなく

「いっぱい遊んだんだね。」と、

母から言われたことも

覚えています。



科学的根拠はないかもしれませんが、

子ども達に体験させたい大切なこと

裸足には、なれなかったけれど、

先週の金曜、そして、昨日

今年もお芋ほりで土に触れさせることができ

よかった。





  


Posted by sun at 16:48

2020年10月05日

巨人現る?

インスタでもお知らせしましたように、

本日は、年長組がお芋ほりへGO!

やはり年長は、強い!

年少や年中は、「お芋と綱引き」と、可愛らしい表現をしましたが、

年長は、進撃の巨人ぐらいにお芋を襲っておりました。5,6歳児恐ろしや…。(笑)



さて、さて、みなさんのご自宅のお芋は何に変身しましたか?

我が家は、、芋を甘く炒めておいものおやつ&かき揚げに変身~。

HIGASHIに1家庭3名在園している園児もいますので、計15個ほどのお芋が(笑)

お芋パーティー☆ ですね。







  


Posted by sun at 16:44