2021年01月29日

対応!&執念!&風?!

先日は、あつこ先生&あやね先生の同期コンビが研修に参加!

本日は、ことみ先生&りさ先生の同じ誕生日コンビが研修に参加!

研修と言ってもリモートです。ですが、一時期は研修すらできない状況でしたので学べる幸せを感じています。







どのような状況でも、どうにかする!

ゼロから作りあげる苦労。

県北地区会長の園長先生の様々なやりとりを間近に見てきました。ひしひしと感じています。







リモートであっても、学べる幸せを。


そして、本日、園長先生の執念を感じたことがもう一つ!

例年なら生活発表会でお見せするオープニングムービー&エンディングムービー。

本日見させていただきました。



・当日、見せることができないこと

・例年と違い、様々なサポートが変わったこと

だから、園長先生からのメッセージがいつもと違います。

言葉の変化にグッときてしまいました。



・よりよい生活発表会にしたい。

・より思い出に残る生活発表会にしたい

今回のムービー作成は、まさに園長先生の『執念!』

そして、撮影は、みつる先生!!様々なアングルからのショット!

園長先生へのサポート愛を感じましたよ。(笑)






さて、本日も行った

年長ドッヂのトレーニングマッチ!

王者ひまわり強い!





が、接戦らしい。


ジャイアントキリング起きるか?



月曜の園内ドッヂが楽しみだー!
  


Posted by sun at 16:50

2021年01月28日

グッとくるんだよ。

特に今年度は様々なことがあったからだろうか。

様々な環境化の中で元気に過ごしてくれている子ども達!

とくに年長は、HIGASHI最後の年をコロナ禍の中で過ごした。

だからこそ、歌詞と子ども達の歌声が心の中に

グッと、グッと

入ってきます。










♪さよならぼくたちのようちえん






卒園式で歌います。

https://youtu.be/wZUCxQiIq_o

  


Posted by sun at 17:02

2021年01月26日

令和3年度新入園児保護者の皆様へ

 緊急事態宣言による自粛期間が延長されたことにより、制服採寸等の日程変更をしております。


本日、詳細をれんらくアプリでお知らせしておりますので、必ずご確認いただきますようお願いいたします。



  


Posted by sun at 16:42

2021年01月26日

12月1月生まれの誕生会!

突然ですが、問題です。



M→T→S→H→R



何のことかわかりますか?

ヒント:私はS53、今はR3です。



そうです。明治・大正・昭和・平成・令和と年号のこと



本日、ある女の子が誕生日でした。

平成31年1月26日生まれの女の子

そう、平成最後の年に生まれたのです。

女の子が生まれた3か月後には、令和に!

時の流れは早いものです。


本日、HIGASHIは、12月1月生まれの誕生会!私は、別件の為見ることはできず、先生たちに写真をお願いしました。


>













お祝いムードいいですね~。

まつり気分で、HappyBirthday!











おめでとー!!




  


Posted by sun at 16:33

2021年01月25日

ついに封鎖!

されてしまった!








もう、すみれ横の水道は使えない!

のか?

もう、この玄関をしようすることはない!






のか?


完成が楽しみですね。



でも、変わるサビシサも

あります…。




今日もドッヂのトレーニングマッチを行ったようだ。


・強い!王者ひまわり組!


・ひまわりの座を虎視眈々と狙っているふじ組!


・未だノータイトル!どうした!?すみれ組!


来週は、園内ドッヂ大会だ!
  


Posted by sun at 17:01

2021年01月22日

オンラインでできる!オンラインでできない!

毎年実施していた新入園児向けの体験入園が今回はできなくなりました。

中止か?いえ、プランBに変えるのがHIGASHI流!

オンライン体験入園に変更です。

今日はまずは、オンライン体験入園のテスト撮影!

協力してくれたばら組のお友だちありがとうございました(^^♪

なかなかよい手応えを感じております。

まずは、やってみる!これもHIGASHI流!








一方、オンラインではできないこともある。

それは、避難訓練!今回は第2駐車場まで避難!

なかなか、集合する場所ではありませんでしたが、第1避難で人数把握、そして、第2駐車場へ

日頃、集まる場所ではありません。しかし、先生たちは危険が無いように瞬時に判断し子ども達を誘導していたように感じます。

特に、最初に現地に付いたクラスはどのように子ども達を並ばせるかで集団の塊の大きさや、次への移動のスピードが決まります。

リモートではできない。実体験!実際に経験することしか学べないこともあるのです。








  


Posted by sun at 16:36

2021年01月21日

空へ

本日は年中組凧あげ

不思議なものです。皆同じ材料なのに飛び方はさまざま。

・クルクルまわる凧

・地面にリズムを打つ凧

・本人が上げている凧をみるとなぜか落ちちゃう凧

・見事にぐーん!と上へあがった凧











もしかしたら、凧あげの経験が最後になっちゃう子もいるかもしれません。

ぜひとも、お家でも一緒にしてほしい凧あげ!

空高くあがった凧の魅力を感じてほしい。意外と寒さも吹き飛びますよ。




本来なら祖父母の方のお手伝いを募るのですが…

今年は、可能なかぎり職員総動員でたこあげのサポートへ





なかなか見ないショットです。(笑)



話は、変わりまして年中組の壁面が、とっても温かい感じになってます。

あまり紹介するとネタバレになっちゃいますが、作っている様子も実に楽しげでした。

ぜひぜひ、生でみていただきたい(^^♪




  


Posted by sun at 15:55

2021年01月20日

ゲットするぞ!

恒例の年長ドッヂ!







今年は、ひまわりが強いようだ。






各クラス

・投げるのが得意

・逃げるのが得意

・キャッチするのが得意

・なぜか顔面によく当たる子

・気配を消す子

様々な役割があるから面白い!

グッとクラスがまとまっている今だからこそドラマが生まれる。



常勝ひまわり組を追うのは、


男子強のふじ組か?


気合いで奮起!のすみれ組か?







動画はインスタのストーリーで見れますよ。皆さんなりの分析をぜひ!

2月1日(月)の園内ドッヂ大会&3月の遠足での試合

栄光はどのクラスに⁉




  


Posted by sun at 17:53

2021年01月19日

R3 2月2日 ヤツ VS 12.5㎏

各学年、様々なものを着々と作っています。









様々なものですが、テーマは同じ




そして、ヤツを倒すため



今年は、2月2日らしいですね。

先日届いたようです。








重さは12.5kg.







重いんだよ。

想いが詰まった豆は、

痛いんじゃない。

重いんだよ…。

ず~ん。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は、わくわくデーインスタライブです(^^♪ ぜひ!

↓ 詳細はコチラ

http://youchien.miyachan.cc/e570585.html
  


Posted by sun at 17:26

2021年01月18日

より一層

皆さん こんにちは!菜の花ヒロシです。(理由は、インスタにて(笑))

本日もブログを読んでいただきありがとうございます。

さて本日のフォトはこちらです。










そう、ひまわり組の器楽合奏&ダンスのフォトです。

昨年12月26日に生活発表会は終了いたしました。

しかし、当日病気の為、男の子が欠席してしまいました。

今年度は、例年以上に園児の出席が厳しい状況下になることは予想しておりました。

ですので、年長組に対しては、欠席の園児がいたクラスは、再演奏日を設けることを保護者の皆様にお約束いたしました。



演奏前は、

「文化センターで聞かせたかった。」

という気持ちでした。



しかし、あの当日と同じように子ども達は、素晴らしい演奏を奏でていました。



もしかしたら、それ以上の何かがあったかもしれません。


ググっと心にきた演奏。


HIGASHI史上初の再演奏


こんなドラマチックに心に着地するとは思わなかった。




もうナミダをこらえるのが大変だった。









再演奏を

お約束していてよかった。
  


Posted by sun at 16:38

2021年01月18日

Zoomで体験入園





令和3年度の新入生の方へ Zoomで体験入園を行います。

詳細は、れんらくアプリでお知らせしますので、1月16日(土)にお渡しした登録用紙にてれんらくアプリのご登録をお願いいたします。  


Posted by sun at 16:34

2021年01月16日

R3年度入園に関しまして

本日、R3年度の入園書類提出において来園してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

本来なら、一日入園と称しお子さんと一緒に登園され遊んでもらうはずだったのですが、、、。







とあるお母様がこのようなことをおっしゃってました。







「子どもは、何も不安は無いようですが、私の方が何だか不安で…。」


そのお気持ちとても分かります。


今回の提出書類のように準備していただくことなどございます。

特に初めてのお子さんなら「これで大丈夫かな?みんなと違っていたら…」

となることもあると思います。

少しでも「?」や「う~ん」な、お気持ちが生まれましたらご連絡下さい。

バックアップさせていただきます!







本日、2時間通しの対応!

HIGASHI GYMコンビ!お疲れ様でした~。
  


Posted by sun at 12:38

2021年01月15日

最初のお弁当から今日まで

我が子に最初に持たせたお弁当、

覚えていますか?




☆年長がたまご時代、お弁当デビューの日











そして、本日のお弁当タイム!















園に帰ってきて、

「今日が幼稚園時代最後のお弁当でしたねぇ。お母さん達もひとまずお疲れ様でしたね」と、職員室で話をしました。

しかし

「え?!ひろし先生、交換保育の日は、全園児お弁当ですよ!」

と、みつる先生よりツッコミ!(笑)





地域のおばあちゃん達より目を細めて少ししんみりしながら、年長のお弁当を食べる姿を見ていた自分が…。







恥ずかしい…(笑)








本日、消防署見学が中止になり、植物園への園外保育になりました。

遊具で遊んでいる様子は、インスタにアップされています。

ぜひ(^^♪
  


Posted by sun at 17:13

2021年01月13日

「投げる。」を通して

私が幼稚園教諭になった20年ほど前は、「全体的に子どもの体力が落ちている。」

と、言われていた。

今は、「体力の格差がかなりある。つまり、体力がある子と、ない子の差が激しいのです。」

本日は、年長恒例のドッヂボール!開始!






まずは、プレイルームでルール説明&少しずつ実戦へ!

今年の年長の印象は、

・理解力がある子が多い!

・男の子より女の子の方が、「さぁ!やるぞ!」という気持ちが高い。

・体力(ボールの投げ方)の差が激しい。


3つ目をクリアするには、親子でキャッチボールですね。

親子でキャッチボールのポイントは、4つ

・投げやすいボールなら何でもOK!※タオルを丸めた物でも可

・屋内でもOK!※家族が許してくれるなら

・下手でも叱らない。うまくできた時に、「うまい!」「上手!」とすぐに褒める準備を

・キャッチボールをしている姿を録画して、楽しかった雰囲気を振り返ったり、できたシーンを見て自信を持たせるのも効果的!


さぁ!楽しくエンジョイ!親子でキャッチボール!








キャッチボールが苦手なお母さんは、目標物に投げさせて(射的ゲーム風)もOKですよ(^^♪



  


Posted by sun at 17:20

2021年01月12日

子どもは風の子

元気な子!

週末は、公園で遊びました。

冷たい風が吹くたびに子ども達のテンションが上がっていました。

本日、昼下がりの戸外遊び!

インスタのストーリーをご覧になればわかる通り

子ども達の歓声が響き渡っています!

まさに、

子どもは風の子!!







私も幼少期、田んぼを走り回っていました。

というより、「家にいないで外に遊びにいきなさい!」と言われていました。(笑)

外遊びで学んだこと

・どこで遊べば、風に当たらず寒さを凌げるか。

・本気で動けば、汗が出る。

・ごっこ遊び中、役になりきれば寒さなんて関係ない!
※○○レンジャー!当時は、○○○マン!の青とか黒とかになってました。赤は、キャラ的に譲ってました。




夏の暑さより、宮崎の冬の寒さは、♪パラダイス銀河です。(古っ!)





時より紹介する階段上り場&踊り場の作品集!

年長は、絵馬に文字で願いを。







年中は、毛筆の面白さを。






という感じでしょう。


年中の文字を見ていると、文字が模様に見えてあの人を思い出す…。





























懐かしい…。




  


Posted by sun at 16:27

2021年01月12日

インスタライブで、わくわくデー

未就園児教室わくわくデーが無期延期となりましたので、インスタライブでわくわくデーを行います。

ご都合がつくかたはぜひ、ご参加ください。


  


Posted by sun at 13:47

2021年01月08日

3学期スタート!

本日よりHIGASHI 3学期がスタート!


全クラスを周り子ども達の表情を見ました。





元気な姿にホッ。















※今回、写真撮影時は、マスクを外しました。




ここ数日、緊張が高まるばかり。

ですが、

・子ども達の屈託のない笑顔

・無邪気に遊ぶ姿

には、元気をもらえますね!

子ども達の今の姿を絶やさない。




さらに、遊びに夢中にさせていく!





そのように痛感した本日でした!










皆様、週明けも元気な姿でお会いしましょう!
  


Posted by sun at 16:56

2021年01月08日

令和3年度 入園予定の方へ




1月16日に予定している1日入園は、県内の緊急事態宣言に伴い、内容を変更し、人数制限をして行います。本日詳細を郵送しておりますので、届きましたら確認をよろしくお願いします。  


Posted by sun at 13:57

2021年01月07日

未就園児教室 わくわくデー延期のお知らせ


新型コロナウィルス感染拡大防止の為「わくわくデー」は、無期延期と致します。

インスタライブでわくわくデーをまた企画しますね。  


Posted by sun at 15:26

2021年01月06日

謎解き冒険幼稚園!&学び合いの文化

と、某番組の半分パクリなタイトルですが、

インスタのストーリーにもあげていますように

本日、年長&年中がバディを組んで、

『謎解きスタンプラリー』を行っていましたよ。


・文字が読める年長は、問題を読んであげ

・半分宇宙人な年中は、柔軟な発想で解いていく


そんなやりとりもありました。(笑)










動画をご覧なりたい方は、インスタのストーリーで見れますよ(^^♪







話は変わりまして


本日、送迎の時に気付いた方もいらっしゃったと思いますが、なかよしほーむの先生たちがいつもと違っていました。


その理由は、午前はひよこ組の先生たちが、午後はたまご組の先生たちが園内研修を行っていたからです。




駆け抜ける日々を一旦立ち止まって、自分たちの保育を分析する。

つねに虫の目だけでは視野が狭くなります。

鳥の目になり俯瞰することも大切です。








HIGASHIは、学び合いの文化も大切にしています。
  


Posted by sun at 21:48