2013年07月16日
みなえ姉さん
先週の話になりますが、12日(金)は今年度初のお話宅急便のお母様たち来園!
毎週金曜日活動されているお話宅急便!
毎回、思考を凝らして子ども達をお話の世界に連れていってくれます。
ただ、やっぱり初回は、キンチョーの空気をヒシヒシ感じましたね(笑)
やっぱり子ども達の前に立つのは緊張するものです。
ですが、
終わった後の達成感を味わえるのもこれもまたお話宅急便ならではの魅力!
これからも、子ども達をお話の世界に連れていってくださいね~。

おおっと!今回のタイトルがなぜ「みなえ姉さん」なのか?!
「みなえ姉さん」は私の短大時代の同級生!(落ち着いた雰囲気から皆から“姉さん”と呼ばれるようになった)ただ今、東京で子育て奮闘中のお母さんでございます。
なんと、今年度から息子さんの小学校の「読み聞かせサークル」に入ったようで数回「何か良い本とかある?」と聞かれました。
読み聞かせの日が近くなると「緊張する。」と姉さんらしからぬ弱音を聞きましたが、ばっちり役割をこなせたようです。
そんなエピソードがあった今回のお話宅急便の初日…。
今回のお母様達もかなり緊張したことでしょう。本当にお疲れ様でした~。
これからも楽しみーーー!
毎週金曜日活動されているお話宅急便!
毎回、思考を凝らして子ども達をお話の世界に連れていってくれます。
ただ、やっぱり初回は、キンチョーの空気をヒシヒシ感じましたね(笑)
やっぱり子ども達の前に立つのは緊張するものです。
ですが、
終わった後の達成感を味わえるのもこれもまたお話宅急便ならではの魅力!
これからも、子ども達をお話の世界に連れていってくださいね~。

おおっと!今回のタイトルがなぜ「みなえ姉さん」なのか?!
「みなえ姉さん」は私の短大時代の同級生!(落ち着いた雰囲気から皆から“姉さん”と呼ばれるようになった)ただ今、東京で子育て奮闘中のお母さんでございます。
なんと、今年度から息子さんの小学校の「読み聞かせサークル」に入ったようで数回「何か良い本とかある?」と聞かれました。
読み聞かせの日が近くなると「緊張する。」と姉さんらしからぬ弱音を聞きましたが、ばっちり役割をこなせたようです。
そんなエピソードがあった今回のお話宅急便の初日…。
今回のお母様達もかなり緊張したことでしょう。本当にお疲れ様でした~。
これからも楽しみーーー!
Posted by sun at 18:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。