2023年10月31日

わいわい、がやがや

園内に響く子ども達の声

いいですね~。

本日は、ハロウィン!

クラスからクラスへ移動したり、

ゲームのポイント、ポイントを巡ったり、






こちらは、かわいい、かわいい、お客さんが職員室にやってきたり※ギャラリー多いな(笑)






暑くなく、寒くもない、過ごしやすいこの時期!

色んなことに意欲的に取り組めますね。




↑ たまご組さん、プレゼントありがとう(^^♪



こちらの仮装も、






すんごく意欲的!(笑)






  


Posted by sun at 17:55

2023年10月30日

シン・ヒガシ

先日行われた研修!

個々のチカラには、限界がある。



グループワーク中


『悩みを抱え込まないで

悩みがあったら、相談して、一緒に考えよう。

私も、相談するから。』




この言葉を聞いた時、ほんと、心にグッときた。

なんてステキな組織なんだ。







研修の準備も、片づけも、笑い声も聞こえて、尚且つ、スーパースピーディー!(笑)



シン・ヒガシ

シン・HIGASHI LIFE

はじまります!
  


Posted by sun at 16:01

2023年10月24日

みかん狩り遠足

昨日、今日、明日とHIAGSHIは、各グループに分かれみかん狩り遠足に出掛けています。

北方地区の素晴らしき絶景の中のみかん園(マリちゃん農園)!

甲斐夫妻のほのぼの感も手伝って、すごく雰囲気がイイ(^^♪













スーパーで買うみかんも美味しいけれど、

生産者とも触れ合える収穫体験は、肌感を育てる絶好のチャンスです。


それと、

『みどりいろのみかんは、本当にすっぱいの?体験』ができるのもみかん園ならでは!(笑)





※ちなみに、緑の色のみかんのことを子ども達は、「へべす」「かぼす」と言っていました。(笑)



みなさんもいかがでしょう。






その後のお弁当も美味!

少しずつ戸外で活動しやすい時期になりましたね。






※本日、アップした2枚の写真に違和感を感じた方がいましたら、すごい!  


Posted by sun at 16:15

2023年10月21日

むかばき滝トレッキング(年長)

本日も、秋晴れ!

延岡の秋!行縢の秋!

滝までの道のり!

滝の爽快感!

下山の過酷さ!

子ども達は、本当に頑張りました!











ただ、覚えておいてほしい

全力でサポートしてくれた大人たちが常にいたことを!

本日、共にむかばき滝トレッキングをサポートしてくださった、むかばき青少年自然の家の職員の皆様、お父様方ありがとうございました。









また、愛情弁当を作ってくださったお家の方々ありがとうございました。

下山できたパワーは、お弁当のチカラも加わったからだと思います(^^♪
  


Posted by sun at 16:44

2023年10月19日

さつまいも掘り

祖父母の皆様、本日は子ども達のじゃがいも掘りにご参加いただきありがとうございました。

秋晴れ!

田んぼに実った稲穂がさらに秋を感じさせ、






わいわいと、子ども達に収穫体験を味合わせることができ、大変嬉しく思います。


大きく育ったさつまいもに、祖父母の方と共に驚く気持ちは、グッと子ども達の心の中に残ったと思います。











春のじゃがいも掘り

秋のさつまいも掘り

共に、見事なお芋を育ててくださった運転手さん、心より感謝申し上げます。






特に、今年の畝の絶妙な配列は、さすがでございます(^^♪

いつまでも、創意工夫の考えを持つ姿勢!勉強になります!
  


Posted by sun at 17:04

2023年10月18日

年中組 愛宕山登山~みんながいるから~

お家でも、園でもできることは、沢山ありますが、

今日のような活動は、お家の方と行うのと、幼稚園の友達と行うのでは、

頑張り方が変わるような気がします。

年中組の愛宕山登山!

全員登り、全員無事に下山!

お家の方がいたなら、弱音のオンパレードだったかもしれませんが、

幼稚園の友達の前では、、、、です。(笑)

ほぼ整備、塗装されている登山道ですが、例年以上の気温の高さの中、みんなよくがんばりました。











保護者の皆様、愛情弁当ありがとうございました。

山頂で食べるお弁当は、それはそれは、心と身体に染みたと思います。(笑)





毎年、思いますが披露困憊の状態で登頂したけれど、遊具で遊ぶ姿は、元気いっぱい!

不思議です。(笑)



  


Posted by sun at 17:04

2023年10月17日

年少体育遊び

今年度初の年少体育遊び!

25分×3クラス!

あっという間の時間!

子ども達の元気な姿は、逆に元気をもらいます!

きく組さん、ばら組さん、たんぽぽ組さん

楽しい時間をありがとうー!!







次回も、写真ブレるほど、ガンガンいこーぜ!(笑)



  


Posted by sun at 17:18

2023年10月13日

被災したと仮定

今回、自分が被災したと仮定した場合

・困ることはありませんか?

・困った事象に対して何か対応策はありますか?

・家族と離れ離れになった時に最終的に集まる場所を決めていますか?

ぜひ、家族の方と語ってみましょう。

と、東幼稚園の職員へ向け、避難訓練振り返りアンケートシートに記載した文章です。


わたくし、ヒロシは、昨年、今年と、震災機構 宮城県 仙台市立 荒浜小学校に行ってきました。

東日本大震災は、14時46分に地震が発生しました。荒浜小学校に津波が到着したのはいつだと思いますか?

なんと、15時54分。地震発生から1時間以上経ってから津波が小学校にきたのです。

津波は、来ないかもしれない。と、帰宅した方もいたようです。

想定外の津波だったようです。

皆さん、地震が起きたら?いつもと違う想定外のことが起こったら?

ぜひ、家族で語ってみてください。



本日は、避難訓練でした。

たまご組の子ども達も、抱っこではなく、自分の足で屋上まで歩ける子が増えてきました。

本日の避難訓練も子ども達の成長を感じた訓練となりました。








震災遺構 仙台市荒浜小学校

https://arahama.sendai311-memorial.jp/
  


Posted by sun at 16:38

2023年10月10日

秋晴れの中、

子ども達は、元気いっぱい遊んでいます。






スポーツフェスタに向け、子ども達、先生たちの気持ちは高まっていき

本番中は、私も一心不乱だったので

土曜日のスポーツフェスタが夢だったのかなっていうぐらい、

日常が戻ったような雰囲気です。(私だけかな?(笑))

しかし、クラスを覗けば、激闘で獲得したトロフィーが飾ってあり、

あれは現実の出来事だったのだと実感!





ラグビー観戦では、叫喚しました!

娘が本番かけっこで転倒した時、思わず「すぐ立てー!」と叫喚してしまいました!(笑)

心動かされることは、なかなか、無い。

だからこそ、心動かすスポーツフェスタでの子ども達の姿は、本当にたくましく、すごい力がありますね。

こりゃこりゃ、しばらく、スポフェスロスになりそうだ…。(笑)
  


Posted by sun at 16:24

2023年10月07日

のびっこスポーツフェスタ 感無量!

・年少

・年中、長

と、2部構成であったが、

マスクなし!

相手との距離もカンケーなし!

これぞHIGASHIのスポーツフェスタ!

やりきった!









子ども達!感動をありがとー!

保護者の皆様も、片づけなどのご協力ありがとうございました。

さぁ!これからもHIGASHIは、おもしろくなりますねー!  


Posted by sun at 14:20

2023年10月06日

本番前日

子ども達の顔が本当に凛々しくなってきた。

競技も経験値が高まり、コツを掴んできた。

さぁ!これからだ!

しかし、明日が過ぎれば、もうこの姿を見ることができない。

毎年のことながら、本番前日は、期待とさびしさが入り混じる…。






保護者の皆様、前日準備のお手伝いありがとうございました。

いよいよ、舞台が整いました。

さぁ!子ども達よ!楽しもう!

そして、

保護者の皆様!

しっかりお子さんと朝ごはんを食べて、知っている子がいましたら、名前付きで応援してあげてくださいね~(^^♪
  


Posted by sun at 17:34

2023年10月05日

Refresh!

10月に入りのスポフェスモード全開となり、

昨日、総練習を終え、

本日は、リフレッシュデー!


・年中の園児と園児の間に、年長が入り、年中のダンス!





・年長の園児と園児の間に、年中が入り、年長のダンス!





気温も上がらず、涼しい空気も手伝って、良い雰囲気でリフレッシュ!

公園で、ゆったり~。






さぁ!明日は、練習ラスト!

本番へ向け、皆のベクトルが揃うHIGASHI!この雰囲気がすごくいい!
  


Posted by sun at 16:14

2023年10月03日

いいよねぇ~。

あー、しなさい!こー、しなさい!と、指示したわけではなく

現場レベルで自然発生し、代々引き継がれていくことがHIGASHIには多いです。

スポーツフェスタに向け、年中のダンス、年少の親子ダンスなどなど取り組んでいます。

その中で、

・年中のダンスには、年長も一緒に踊り、雰囲気を高めてくれる。






・年少の親子ダンスでは、年長が保護者役になって、こちらも雰囲気を高めてくれる。






現場レベルで自然発生し、代々引き継がれていくステキなこと。

HIGASHIにはホント多い(^^♪



☆今回でブログ記事2900!3000まであと!100!いくぞー!☆  


Posted by sun at 17:03