2015年02月28日

降るのかいな?!

明日の遠足は、8日(日)に延期!

日中、スカッと晴れていましたけれど…

ほんとに、雨、降るのかいな?!


まぁ、年長大ブームのドッヂボールがあと1週間見れると思うと“良し!”としよう。








本日、新入園児保護者説明会に参加していただいた保護者の皆様ありがとうございました。

預かり保育、食物アレルギー、バス停など気になるコトなどございましたらお知らせください。








入園に向け不安な気持ち少しでも和らいでもらえたら幸いです…。
  


Posted by sun at 16:09Comments(0)

2015年02月27日

だから、幼稚園はおもしろいのだー!

先日のブログ “みんなでランチ” の記事にコメントがきておりました。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東幼稚園から卒園し早、8年。

中学3年になろうとしている私には夢があります。

それは、たくさんのことを教えてもらった母園、東幼稚園で幼稚園の先生になること。

必ず舞い戻ってみせます(笑)

まってろよ!HIGASHI !



    Posted by ぱるるん at 2015年02月27日 21:56



・・・・・・・・・

と、

嬉しいですね~。おぐらには一切触れていないのもなかなかイケてます(笑)

卒園前でちょっとしんみりしがちなこの時期に「必ず舞い戻ってみせます。」と、力強いコメント嬉しい。

それより何より目標や夢を持っていること自体に大感謝!ありがとう。

幼稚園教諭という職業の魅力の1つを実感したエピソードでございました。


そして、

昨日のことですがワタクシひろしは、都城市にある天竜学園(天竜第一幼稚園、天竜第二幼稚園、天竜第三幼稚園、祝吉幼稚園)の園内研修のお手伝いに行って参りました。 

90分という持ち時間を如何に有意義なものにするか事前に学園の先生とミーティングをしたり、たかゆき副園長とも何度も打ち合わせをおこない昨日の当日…。
 
かなーり、緊張しましたね。(笑)

ただ、単に話をする講義形式ではなく、グループになってのワークショップ形式でしたのでいつも東幼稚園で行っている研修形態と似ていてはじまってしまったらあっという間の90分!

感想はズバリ!

『天竜学園の先生達は、知識豊富!』

※なぜなら歴史深き幼稚園だからでしょう。




そして、

『わたしの無茶ぶりに対する臨機応変さにびっくり!』(笑)

※なぜなら創立108年の長き歴史あり時代に対する対応能力が高いからでしょう。





見ていただきたい!この付箋の量を!









※これは1つの園の量、ということはこの量が4つ分出たというコトになります。


これだけ自分の考えや意見が出たのできっときっと満足していただいたハズ!!(笑)







そして、そして、


天竜学園の先生方、ステキな感想もありがとうございましたー!






電車の中でニヤニヤしながら読んでしまったので他のお客さんから怪しいヤツと思われなかったかな?!


東幼稚園ブログにコメントをくれた中学生のぱるるんさん!

あなたが思っているように幼稚園の先生は超おもしろくて、“やりがい”ありまくりですよー!

時間があったらいつでもHIGASHIに遊びにきてねー!





  


Posted by sun at 16:58Comments(0)

2015年02月24日

みんなでランチ!

「あら~、かわいいね~。」・「どこいくと~?」・「遠足け?」

店先までわざわざ出てきてくださりハイタッチまでしてくれた方もいました。

そうそう、

大きな交差点では、子ども達が通り過ぎるのを笑顔で見ていたタクシードライバーそしてお客さんもいましたね。

年長であっても一歩外に出れば“社会人”危険なことだってあります。

でもね。

子ども達が社会に出ても何だか醸し出す柔らかい空気は、まわりのオトナを笑顔にしてくれます。















そんな子ども達がどこに出掛けたかというと、

題して

~2年で4回経験したマラソン大会を頑張った!ごほうびにおぐらに行ってみんなでランチを食べるぞ!そこで学ぶマナーも一緒に身に付けよう!~

略して

~みんなでランチ!~

って、うまく略されてないし…(笑)

タイトルはさておき、やっぱりおもしろかったですよ。そして、美味しかった!
















おぐら大瀬店をお借りしてのランチは、みんなでワイワイしつつも何かピリッとした空気感がなんだか子ども達の成長を感じましたね。

空気をよむチカラって本当に社会人になってから大切なことですよね。

「今、何をする時か」と考えて自分の行動の選択がはじまります。

楽しむ時は楽しむ! 気を引き締める時は引き締める!

絶妙なメリハリができるHIGASHIっ子ならではのひととき。

一緒の空間を共に過ごせて幸せだったなあぁ~。

本日、誕生日のSちゃん!おめでとう!


“みんなでランチ”の時に誕生日だなんて“モッ”てるねぇ~。

そして、誕生日バージョンに“盛って”みたー!








おぐら大瀬店の皆様、今年もお世話になりましたー!




  


Posted by sun at 16:22Comments(2)

2015年02月23日

今年度最後のお話宅急便 来園

本日、お話宅急便来園!今年度ラスト公演となりさびしい…。

今回の演目は、
・大型ロールお話 「うんちしたのはだれだ!」
・指あそび 「ちいさなにわ」
・劇 「クレヨンのくろくん」

1年を通してお母様方の呼吸も演技もバッチリ!! 子ども達もどっぷりとお話の世界に浸かっていましたね。












印象的だったのはみんなで指あそびをしていた時、ある年長男児も楽しげに指あそび!でも、あと2年もすると「こんなの恥ずかしい…」というお年頃になってしまう…でもね今の今このような心に温かくてほんわかするメロディを入れていないとオトナになったときにふと、あの頃、に想いを戻した時、なんとも言えない“心地よさ”に浸れないと私は思うのですよ。


みなさんも小さい頃に口ずさんでいた唄や、子守唄、童謡を耳にした時、何か心に「きゅん」だったり「ほわぁ」なんてなったりしませんか?


今回も子ども達の姿から色々と楽しませてもらいお話宅急便の皆様には感謝でございます。








来年度も楽しい世界を楽しみにしていますね。






「クレヨンのくろくん」のクレヨンの“しんみり”からの“ほっ”なストーリー好きだなぁ~。

クレヨンといえば、

以前4コマ漫画コボちゃんで、こんな話があったのを思い出しました。

幼稚園で…

先生:「コボちゃん、たくさんの色を使って絵を書いてね。」

・・・・

コボちゃん:「できたよー!」

おともだち:「わー!コボちゃん あたまいいー!」

さて、コボちゃんは何を書いたのでしょう…。


答えは…







今、コボちゃんが今手にしている



「クレヨン」です。

そりゃ、全色使わないと書けないね。(^o^)





  


Posted by sun at 18:05Comments(0)

2015年02月22日

嫉妬!

今朝、幼稚園に来て、机の上に


カメラが…









何気に写真を見る…。


『嫉妬!!!!』


いいな~。こんな表情を生で見れたカメラマンれいこ先生














いいなー。







昨日は、私ヒロシと、たかゆき副園長は福岡へ研修!

たかゆき副園長は午前の部

私ヒロシは午後の部にてしっかり多くのことを学んで参りました。

いつも研修で学ぶと想うことがある。




「はよ、子ども達に会いたい。」



そんな気持ちの日曜日

昨日の子ども達のカオを見れなかったこと

今日の雨、

何だかサビシさ増しています。



  


Posted by sun at 10:16Comments(0)

2015年02月20日

ドラマチックエピソード

HIGASHIの先生達は毎日保育の反省&その日にあったエピソードを記録しています。









そして、その日のうちに副園長へ提出。

毎日、毎日、「ぬぬぬ…。」と思うこともあるでしょう。

ましては、年少の担任には園児ひとりひとりの記録きらきら便もある。

そんな、保育記録、昨日のマラソンエピソードはこのような感じ…



≪とある年長のクラス≫

☆色々なドラマがあったマラソン大会!忘れられないマラソン大会になりました。



≪とある年少のクラス≫

☆今日は年長中さんがマラソン大会だったので結果を聞いた子どもたちはすぐにMちゃんのところに駆け寄り「よかったね~♡おめでとう♡」とあつい抱擁をしていました。
※Mちゃんのお兄ちゃんは見事1位だったのです。



≪とある年中のクラス≫

☆前回よりも順位が落ちてしまった男の子に「くやしかったっちゃないとけー?」ときくと最初は「知らん!」と言っていましたが「誰にも言わんから」というと「ちょっとだけね…。」といって珍しく手をつないできました。(笑)



≪とある年中のクラス≫

☆何日も前から「次は1位になる!」「賞状をもらう!」など張り切っていて今朝は「今日はマラソン大会だから半袖!!」と登園してきたりKちゃん、Rくん、Sくんたちは「昨日もずっと練習したよ!」と言っていました。 目標に向かってマラソン大会に挑んでくれているみんなの姿。そんなみんながスタートしただけで涙が出そうでした。



≪とある年長クラス≫

☆朝から張り切っていたTくん!1位になる!と言っていたが結果は…。しかも、前回よりも1つ順位を落としてしまいました。「あ~ゴールしたとき悔しくて涙がでそうやった~。」と言っていました。「でも、がんばっていたから大丈夫!」と声をかけると次は“おぐら”に行くことを楽しみにしていた。(笑)

※そう、年長さんは来週『みんなでランチ』と称し4度のマラソン大会を頑張ったご褒美にみんなで“おぐら”に出掛けおいしいランチをいただくのです。(^o^)



などなど、毎日がキラキラとしたエピソードで綴られている“保育記録”もちろん保育の反省も記録してあり日々の苦闘と苦悩も語られています。

マラソンもさることながら、HIGASHIはいつまでも妥協しません!!!!

突き進みます!


  


Posted by sun at 18:27Comments(0)

2015年02月19日

それぞれのドラマに

今年度、最後のマラソン大会が終わってしまった…。

年に2回マラソン大会がおこなわれるHIGASHIのマラソン大会

年中で2回、年長で2回、計4回経験するマラソン大会

毎回、毎回、それぞれのドラマが生まれています。

今日もそうでした。

上位の子だけをクローズアップなんてしない!!

「最後まで走りきったね。えらいね。」の言葉の意味は上辺だけで言ってるんじゃない!

ひとり、ひとりそれぞれの想いがあって走っているのです。




・泣いてしまった。

・転んでしまった。

・クツが脱げてしまった。

・なぜだかキモチがのらなかった。

・入賞できなかった。

・お家の人との約束を果せなかった。



「あぁ、だめかもしれない。」そう思ってしまっても止まるわけにはいかない。




 声援を受け

  力を振り絞って

   ゴールしたこと。




大きな自信になってほしい。


「みんな、最後まで走りきったね。えらいね!すごいよ! うん、よくがんばった!!」



本日参加した子ども達は全員見事!完走!!


子ども達の真剣な顔つき大好きだなぁ~。












あれだけ走っても給食食べたらすぐ外遊び!

子ども達の元気も大好きです!!




今日は個人戦だったけれど、次は団体戦!燃えようぜ!
ドッヂボール!



  


Posted by sun at 17:02Comments(0)

2015年02月18日

土に触れ

年中組

昨日作った“じゃが芋の種芋”

包丁で「シュワクッ。」という感じなかなか味わうことのできないけれどすんごく気持ちいいですよね。








そして、本日みんなでテクテク畑へGO!

大切に2個ずつ、責任を持って植えました。









さぁ!年長になり6月くらいには、た~くさんのじゃが芋が育っているかな?!


散歩がてらちょいちょい、畑を覗きに行ってみようかな…。



話は、少し変わって


皆様ご存知でしたか?延岡市内の公園の砂場がキレイになっていることを…。






朝、子ども達とランニングする際に超ふかふかの砂になっていて驚きました。

ふかふか感が足にも効きました。きっと、子ども達にも効いたことでしょう。

明日のマラソン大会楽しみでございます。

延岡市の職員のみなさまご苦労様です。

フカフカにする方法ぜひぜひ伝授していただきたいな。

あっ!もし、男心くすぐるイカす機材があるのならいただきたい(笑)

畑の土も、公園の砂も、なぜだか体にスススーーー。と馴染む感じ








大切に味わいたいことですね。

ちなみに、種いもはコチラ








やっぱり、何かの影響か?!




砂場の種いも?!








どんなお芋が育つかなぁ~。

芋じゃないのかな~(笑)
  


Posted by sun at 18:04Comments(0)

2015年02月18日

子育て講演会のお知らせ

こんにちは。副園長のたかゆきです。

急なお知らせではありますが、22日(日)に延岡総合文化センターにて子育て講演会が行われます。

『延岡市少子化対策フォーラム in のべおか』という事業です。

事例発表やパネルディスカッションも行われます。

基調講演の講師は、今話題の花まるグループの松島伸浩先生です。

花まるグループは高濱正伸先生という方も大変有名ですが、こういった先生方のお話を聞くことができる機会はめったにありません。

「我が子が一人前の大人になるために親としてできることは・・・?」

と日頃から考えていらっしゃる方には、とても勉強になるお話だと思います。

ぜひご参加ください。もちろん、私も参加します。

又、入場料も無料ですので当日飛び入りで来られても大丈夫ですが、おおよその参加人数を把握するために、大変お手数ですが幼稚園に参加の旨をご連絡いただけると幸いです。

以上、よろしくお願いいたします。


  


Posted by sun at 15:18Comments(0)

2015年02月17日

夢があるから強くなる!

今日はスカッ!といい天気!

みんながいる園庭からも元気をもらいます。

※センターのひまわり男児がいい味出してます!












さて、

先日行われたサッカー大会から嬉しい報告が!

なんと!

年長の部 チームD 準優勝! きみたちやるね~。







な・なんと!

年少中組 チームA 年中の部 優勝! すごい!







おおお?

年少中組 チームB 年中の部 3位! すごいすごい!







くやしいかい?

「ぬぬぬぬ…。」と、なっているのかい?

年少中組 チームC!








あきらめるな! なげだすな!

まだ、次がある!来年がある!



夢があるから強くなるのだ!



  


Posted by sun at 18:04Comments(0)

2015年02月14日

グループB

と、

聞いたらなんだかW杯の組み合わせ?!

某アイドルグループのチーム?!

と、思うかもしれませんが

本日はHIGASHI グループB

もとい、

Bグループ(たんぽぽ組、もも組、すみれ組)の参観日


って、先週土曜日と同じ前ふりじゃーん(笑)



3クラスですのでゆったりゆっくり見れる参観日

天気も良くてイイカンジです。







私自身本日の参観日を見て感じたこと!

ズバリ!『 没 頭 』









ここまで集中して、友達とワイワイすることができること。

どれだけ幸せなことなのでしょう。そして、その姿に立ち会えたことこの上なく幸せなことです。


1年間の締めである今回の参観日…。

何気ないひとときだけれど、

HIGASHIで、このクラスで、この保育室で、みんなで、過ごしたこと。

心の糧になる!








しかしながら、3クラスとも2階のクラスでしたので1階がガラ~~~~ン。



ちょと、サビシ…。

さぁ!来週はCグループの参観日!

天気良くスカッ!と締めくくりたいなぁ~。
  


Posted by sun at 14:14Comments(0)

2015年02月13日

1年後のイメージ。

毎年恒例の東小学校との交流会


毎年思うのですが、1年生の成長を見れるのはウレシイ!

毎年思うのですが、この時期年長が小学校を意識しだすとサミシイ…。

毎年思うのですが、教わるよりも教える方が相当工夫が必要!










毎年思うのですが、名人発表は、“プレッシャーに弱い名人”も登場する(笑)。









毎年ではなく初として1年生の授業参観!

1年生緊張していましたよ。まぁそれ以上に年長もなぜか緊張していましたけどね。(笑)










しかしながらに、できたてホカホカの校舎は

イカスねー!
  


Posted by sun at 20:34Comments(0)

2015年02月12日

クラス一丸!

先週よりついにはじまった

HIGASHIの伝統『年長のドッヂボール』








わたくしヒロシ 毎年 「こーだよ!」「あーだよ!」と教えていたけれど


ルール以外のこと

今年は言わない!ようにしている。



なぜって、

・自分で考える

・先生と考える

・みんなで考える


そういったことを大切にしたいから


教えてもらうよりも、


考えて(ひとり、先生と、みんなで) → 実行して → 失敗しても → また考えればいい → そして、実行して…。

成功したら! よっしゃ!満足!


・考えること。 ・話し合いをすること。


今年度は、先生たち自身が特に学んだことだと思うので

子ども達にもぜひ!経験させてほしい!

のでございます。



年度の締めに

より一層クラスが一丸となる

HIGASHIの伝統「ドッヂボール」

新たな試み楽しみでございます。
  


Posted by sun at 17:54Comments(0)

2015年02月10日

客観的視点

とあるクラスでは、ここ数日新聞紙による大型製作が大流行!!








ふと、何気に写真を振り返ってみると

おもしろいことがリンクされていました。


おや?






おや?おや?














ほほ~。

確かに君の破壊リスクは全国まで広がりそうだ!(笑)




なに?



なに?なに?










そだね、キミ達の集中力は、








「とにかくすごい」だね。(笑)


子ども達の熱中する姿をみていくこと大切


少し離れて客観的に見ることも大切


定点観察だとなかなか出会えない不思議なリンクに気付くのですね。
  


Posted by sun at 18:02Comments(0)

2015年02月09日

やりとりを読み解く…

本日、年少&ひよこ組の体育あそびでございました。

体育あそびと申しましても

専門性の高い体育的なことをするのではなく

グググーン!ダダダーン!と、思いきり体を動かしつつ

子ども達に問いを出し

子ども達の“声”や“やりとり”を聞いていきます。

例えば、

「あそこに青のマットが2枚、オレンジのマットが2枚あるね。

ここに青のマット1枚とオレンジのマット1枚をみんなで持ってきてくれる?」

ちょっとしたお願いですが

・4枚あるうちのどのマットをチョイスするのか、

・誰がみんなに声をかけるのか

などなど、子ども同士のやりとりを担任と一緒に観察です。

さぁさぁ!≪年少マットやりとり劇場≫はじまりです!


「そのマット持っていったら3枚になっちゃうじゃん!」

「それちがうよ。ぼくたちのマットを持っていくんだよ。」

「え~?!なんでそっちのマットなの?!」

などなどなど…

結局、青2枚オレンジ1枚持ってきてしまい失敗に終わりましたが

2回目はみんなの気持ちが一致したのか無事に各1枚ずつ持ってきて無事成功(^o^)


子ども達もなんだか“ほっ”

ぬぬぬ…となっていた子もなんだかニコ(^o^)

「みんなすごいね。先生の話よく聞いてくれて嬉しいよ~。」

と、子ども達に声をかけたのです


が…


何か釈然としない

子ども達のやりとりをどう読み解くのか…

子ども達の心の着地点はどこだったのか…


読み解き方…奥深きものです。


ただ、最後のあいさつを終えて

「くつ下とシューズは、床がキラキラしてるとこで履いてね。」

と、声をかけるとご覧の通り







「ここあったかいね~。」


って、みんなの言葉に




ほっこり。
  


Posted by sun at 17:08Comments(0)

2015年02月07日

グループA

と、

聞いたらなんだかW杯の組み合わせ?!

某アイドルグループのチーム?!

と、思うかもしれませんが

本日はHIGASHI グループA

もとい、

Aグループ(ひよこ組、ばら組、さくら組、ふじ組)の参観日

各学年ゆったりと参観できたのではないでしょうか?

そして、“らしさ”や“成長”を感じたのでは?

いつも“当たり前を見逃さないで下さいね。”なんて言っている私ですが

やっぱり保護者参観を通して気付くことがあります。


・夢中であそぶこと

・話を聞くこと

・自分の言葉を話すこと


学年でレベルは違うけれど

しっかりと子ども達は成長している。

日頃にアクセントをくれる参観日は、やっぱりいいですね。


















来週はBグループ、再来週はCグループと続きます。

たのしみだなぁ~。
  


Posted by sun at 12:07Comments(0)

2015年02月05日

惚れる理由がわかります。

「明日、消防署見学行くんだよ。」と家内に言うと

「えっ、マジ?!よか~。うらやましい~。

ほんと、消防士ってかっこいいよね。

ほんと!かっこいい♡」

なんてことになるのが目に見えているので言わないのですが

ブログTOARUを見た彼女は

「今日、消防士に会ってきたと?

マジ、うらやましー!ほんと、消防士ってかっこいいよね。

ほんと、かっこいい♡♡」

となって少しイラッ!ときてしまうのです(笑)

そんな世の女性が惚れる消防署へ年長ふじ組と先月お休みで行けなかった年長すみれ組とひまわり組の子ども達と行ってきました。

火の怖さ、消防署の中の様子、そこで働く救急隊、消防隊、救助隊の説明などなど子ども達は寒さにも負けずたくさんのことを学ぶことができました。

子ども達の重複する質問もいくつかありましたが1つ1つ丁寧に答えてくださった消防士の方ありがとうございました。














恒例のO方さんの無茶ぶりは、高所からのロープ機材を使っての自主救助! ズバリ!怖かった(笑) 特に自分の身を自分で外へ押し出す瞬間が怖かったー!

 「もし、このロープが外れたら?」


と、思っただけで、サーーーーーーーーーと血が引いてましたね。


地味ではありましたが、無事に地上に生還!まぁ、体験している側は必死ですが、見た目は地味でしたので子ども達の「おおぉ!」的な歓声は無く何事も無かったかのように終了!(笑)







ただ、消防士の方のロープ落下避難には、子ども達みんな「おおおお!すごい!!!」と歓声!!





やっぱ、命をかけて命を守る男たちって

かっこいい!








消防署で働く皆様、今年もHIGASHIお世話になりましたー。



来年は、水中救助でもしましょー! ※結構、救助される側にハマっている私でございます(^o^)
  


Posted by sun at 15:17Comments(0)

2015年02月04日

一瞬で想像しちゃったよ。

とあるおやつの時間だったのだろうか…


パクパクパク…

『キラーン!!』

お!?彼は何かをひらいめいたようです。



ボク:「おかあさん これもっていっていい?」

母:「いいよ」



そして、彼はおやつのアイスの箱をゲットする。






ふと、横には牛乳パックも…。

彼のお母さんは、どんな気持ちでこの牛乳パックをすすいだのだろうか…。

すすいだ後に幼稚園行きが決まったのだろうか…。



何気ないことだけれど、廃材には色んな魅力がある。


何かを作ることも大切なことだけど


お菓子の箱や牛乳パックを幼稚園に持っていこうとお家の人と交渉?!会話?!を辿っていくと何だかドラマが見えてくる。


彼は、誰にも言わずにひらめいたことをするのかな?!

友達に「ジャーン!」とか言って自慢げに見せるのかな?!



交渉?!会話?!が成立して幼稚園に持っていけると決まったときから彼のワクワクはスタートするのです。



小さい時のボクもそうだったから。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


本日のブログ記事は

今朝、ウキウキしてバスに乗ってきたとある男の子の表情を見た

私の頭のストーリーでございました。
  


Posted by sun at 17:54Comments(0)

2015年02月03日

ドリームカンパニー来園 & ベガッ太緊急来園!

昨日、幼稚園 保育園 小学校 連絡協議会に参加して参りました。





会議の中で1年生担任の先生方が

「字の練習なども大切ですが、一冊でも多く絵本を読んでほしい」

とのことでした。

字の練習うんぬんよりも、まず字に興味を持たないと練習、訓練になるとますます字から離れてしまうようです。

さて、本日は劇団ドリームカンパニーが来園!

今回の演目は、「ピノキオ」

やはり生は、いいですね。 

話す声、歌声、踊り、顔の表情、衣装、セット、音響機器などなど

画面越しじゃない、紙や写真じゃない

直に眼で見て、直に音を聞いて、直に肌で感じる。

そして、言葉の力強さだったり、豊かさだったり役を演じる表情から伝わる臨場感は心の中にズドン!

ときます。


昨日の豆もズドン!

ときたけれど(笑)


なんだか心洗われた感じがしたひとときだったなぁ~。

やっぱり、人は人によって育まれていくのですね。















ね、

今日も大暴れのベガッ太くん!




☆本日、ベガッ太くん 緊急来園!! パートナーとのナイスコンビはすごかったー!

絵が描けて、ピアノが弾けて、何でもできるベガッ太くん!

またのお越しを~












ベガルタ仙台のHPは、こちら → http://www.vegalta.co.jp/

ベガルタ仙台キャンプ情報in 延岡は、コチラ → http://www01.vegalta.co.jp/blogs/2015_camp/

ベガッ太くんのブログは、コチラ → http://www.vegalta.co.jp/blogs/hometown/
※東幼稚園の様子が出るらしい。
  


Posted by sun at 16:51Comments(0)

2015年02月02日

らしい…。

赤いオニが言ったよう


「痛い」らしい…。


1・子ども達の念がこもった豆は痛い! らしい…。


2・子ども達が自棄になって投げる豆は痛い! らしい…。


3・子ども達が泣きじゃくりながら投げて不用意に当たる豆は痛い! らしい…。


1~3の豆は、


ズシンと、心に響いてすんごい疲労感を感じる。 らしい…。


しかも、1回ではなく


10クラスあるので10セット!


鬼とて、子ども達のチカラには、かなわない。 らしい…。


HIGASHIの子ども達! よく頑張りました!


鬼 ちーん。










一番痛かったのは、


HIGASHIの母


園長先生の


金棒だった!!です。




  


Posted by sun at 18:01Comments(0)