2017年02月27日

今朝、戸外遊びの時のできごと






『どてっ!』



おにごっこ

走っていて、ぶつかってしまって

転んだ男の子

「あーーーん!!」

と、泣きました。



タイツも履いていましたので、ケガはなさそう

声をかけずに見守っていました。

そんな私を見てとあるお母様は、私と目が合い

そうっと、その場から離れてくれました。



転んで泣いた男の子には、



ぶつかった子、一緒に遊んでいたともだちが、




・その子の服に着いた土をはたいたり、




・「だいじょうぶ?」と小さく優しい声で言葉をかけたり




すると、転んだ子は、すぐに泣き止み

すぐにおにごっこ再開!


転んでから1分も経っていないでしょう。


もし、ここで保育者や保護者がその子に声をかけていたら

見ることができたはずの、子と子のやりとりは見れたでしょうか?


保育者の意図を察してくださったお母様に感謝です。


つい、この業界は「ただ、黙って見ているだけ」と思われがち。


くやしい。


でも、

今朝のお母様が察してくれたことは、本当に嬉しかったです。



昨日の50周年OG・OB会では、引き継がれていくHIGASHIの教師像を感じ、


今日はHIGASHの想いを理解してくれている保護者を感じることができました。





・・・・・・・・

3月1日(水)、2日(木)、3日(金)の3日間

東幼稚園 生活発表の様子がケーブルテレビで放映されます。
  


Posted by sun at 18:04Comments(0)

2017年02月26日

東幼稚園 50周年 OG・OB会

歴代職員の中から

本日72名集合!



























↑ チーム統括!



先生たちの素晴らしいオープニングアクト





きびきびとした姿がすごかった!!





そして、





園長先生&いさみ先生


お二人の深い、深い、

深い、深い愛を感じ

これからのHIGASHIに対する

意気込みが高まった時間だった!!







東幼稚園の歴史に残る一日

HIGASHIの職員として携われたこと

自慢です。
  


Posted by sun at 16:17Comments(0)

2017年02月25日

平成29年度 保護者説明会

本日、来年度入園される方対象の平成29年度 保護者説明会

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

入園にあたり東幼稚園のことをお伝えいたしましたが、まだまだ不安なこと等あると思います。

今回より各学年の職員への質問ルームなど設けました。

少しでも不安が解消されたら幸いです。











来週のわくわくデーなどございますし、質問などございましたら、いつでも東幼稚園にいらして下さい。

少しでもお力になれればと考えております。






初の試みがあったにも関わらず、今日の先生たちのテキパキの動き


いい(^o^)






TEAM HIGASHIは、各々の役割りをしっかり熟知して、全うしようとしている。

そう感じるこの頃でございます。
  


Posted by sun at 16:01Comments(0)

2017年02月24日

今年度 ラストステージ!

本日は、お話宅急便の皆様 来園!









今回も練習の準備をちょいとお手伝いさせていただきました。

毎度のことながら、意気込みは、ひしひし感じました。




今回のメニューは、

スクリーンで読み聞かせ







えいごであそぼう。パンツ!編







はらぺこあおむし。生声美声バージョン!







今年度も

子ども達を、様々なお話の世界へ連れて行って下さり心より感謝申し上げます。

「ぼくのお母さん」、「○○ちゃんのお母さん」と、日頃は見ていても

お話し宅急便の時は、キャストでいる!!

徹底ぶり、さすがでございます!(^^)!











きれいなプレゼントありがとうございます!(^^)!






個人的には、

“ちょうちょ”

は、

ジュディオングや!(←古い?!)と、感じたのは私だけ?!



  


Posted by sun at 18:03Comments(0)

2017年02月23日

1967 → 2017

1967年

- 森永製菓が「チョコボール」を発売。

- モントリオール万博が開幕。

- タカラが「リカちゃん人形」を発売。着せ替え人形のベストセラー商品となる。

- ツイッギー来日。日本にミニスカートブーム到来。

その年の2月23日 

初代理事長 三宅一太によって、

東幼稚園は、産声をあげました。


本日、現園長 三宅圭子園長に当時のことを聞いてみました。


「約50年前、私が東幼稚園に初めて携わったのは、

実習の親子遠足だったわ。

宮交バスを貸し切って親子で子どもの国へ

ジャージじゃなくて、スーツを着ていったわ。


勤めた当初は、バス通勤だったの。

私服を着て、

春日町からバスに乗って東小で降りて農道を歩いて出勤

4時半にはバスに乗って自宅へ

当時は、ジャージじゃなくてスカート履いても良い時代だったのよ♡」





それから月日は経って、現在の東幼稚園

今日も子ども達の熱中している姿を見ることができました。









保護者の皆様、毎日、ご支援・ご協力ありがとうございます。


私たち職員は、魔法使いではありませんので、特別な魔法は使えません。

子ども達と寄り添い、日々の積み重ねを大切にするしかないのです。


・たくましく巣立って行った卒園児

・長く支援して下さっている保護者の皆様

・偉大なる諸先輩


50年という重みを強く感じるこの頃です。

これからもHIGASHI STAFFとして精進して参ります。

保護者の皆様、これからも変わらぬご支援、宜しくお願い致します。






東幼稚園を支えてくださっている皆様に陳謝




追記:

「園長先生、1967年は、美空ひばりの♪真赤な太陽がでた年でもあるようですよ。」

と、伝えましたら

「まっかに、もぉーえたー♪」

と、口ずさんでくれた。

「ブルーコメッツも…。」と伝えましたら…。

「♪~」と、

キュートな園長先生♡

後は、ご想像にお任せ致します。(笑)
  


Posted by sun at 17:33Comments(0)

2017年02月22日

88冊、屈しない。

本日、PTA役員さんと、卒園文集“さんりんしゃ”の製本下準備!








HIGASHIの卒園文集は、園児、保護者、職員と3つの輪という意味で

“さんりんしゃ”という名になっています。

1枚、1枚、1冊49ページ!分けていったのですが、

やはり手作業ですので、最後の方になるとページが合わない…。

1冊ずつ、チェックしていきます。

予備分も合わせて88冊1冊ずつ。それは、それは、手間がかかります。

“予備もあるから、もうチェックは、いいかな!?”

なんて考えず、最後の1冊までチェック!

88冊全てページが整いました。

・手を抜かない!

・あきらめない!

・つねに明るい!

役員さんの屈しない心意気を感じました。






このような役員さんがサポートしてくださるので、HIGASHIの子ども達は、スクスクと安心して育っていっているのだと感じました。


なんてったって、

平成28年度の役員さんは、

熱い“少女時代”を過ごした仲間ですもんねっ!(笑)

もといっ!

『しょうわ時代』

だそうです(*^_^*)。
  


Posted by sun at 17:45Comments(0)

2017年02月21日

ひよこ&年少の

体育遊びをしました。

おそらく、今年度最後の体育遊びかな。



ひよこの子ども達、あーだ!こーだ!日本語言いながら、盛り上がっていました。

もうすっかり、地球人になりましたね(笑)。








年少きく組は、少しおとなしい中にも芯があるって感じです。

関われば関わるほど味がでます(笑)。










年少たんぽぽ組、2階のクラスだからか足腰が強いし、ガツガツ系だったように感じます。

私の問いをスーパーボールのように返してくれた。(笑)










年少ばら組、一見担任のようにほんわかしているのかと思っていたら、担任の笑顔のように全身を使って動く!動く!!

自分たちの世界でばら色生活送っているようです。(笑)








あぁ、次にみんなの前に立つ時は、別々のクラスになっているのかい?

進級は、嬉しいけれど、バラバラのクラスになるのは、サビシイなぁ。
  


Posted by sun at 18:02Comments(0)

2017年02月20日

お・も・わ・せ・ぶり~

とある業者さんがひよこ組の様子を廊下から見て

業者さん:「今の子は、すごいですねー!」

園長:「え?」

業者さん:「今は、あんな小さい子でも新聞を読むんですね。すごいですねー!」





いえ、その新聞は机に汚れが付かないようにしているクロスの新聞紙でございまする。

と、返答した園長先生











「そうなんですよ!(^^)! 今どきは読むんですよ。」

て、答えたらそれこそ新聞記事もんですね(笑)。






今度は、英字新聞でも敷いててもらおっかなぁ~!(^^)!





ハナシは、変わり

ただいまのHIGASHIスッキリ~。





きりかぶの魅力は、すごいですね。





今限定の“ 木くず ”も子ども達の心を鷲掴みっ♡



  


Posted by sun at 17:05Comments(0)

2017年02月18日

年長組の参観日

でした。

子ども達にとって幼稚園時代ラストの参観日!!

友だちと遊ぶ姿も

製作に熱中する姿も

クラスの一員として過ごす姿も

走る姿も











ひとりひとり物語を感じ

「育ったなぁ~」と実感です。

保護者の皆様、お忙しい中ご参加ありがとうございました。






いよいよ、カウントダウンがはじまりましたね。

サビシイ…







そして、本日

何よりも圧巻だったのは、

掲示されている子ども達ひとりひとりの写真っ!!

今頃の姿だけではなく、1年を通しての姿がずらり!








まさしく担任の1年の信念を感じた!!すごい!!
  


Posted by sun at 13:02Comments(0)

2017年02月17日

あのころは

只今

卒園文集作り真っ只中!

子ども達の原稿をコピーにかける時に







ひとりひとりのエピソードが蘇ってきます。






「あぁ、入園式のとき泣いていたなぁ~」

「バス乗るときに駄々こねてたなぁ~。」

「給食と格闘してたなぁ~。」

などなど…


尚且つ、保護者の皆様のコメントもグッときます。

「泣いていたあなたが・・・」

「がんばったね。」

「ありがとう。」

などなど…


ぐっ、ぐっと、心にくる時間を過ごしています。


もちろん!担任の先生のページも。











「色々なことあったなぁ~。うん、たくましくなった!色んな意味でっ(笑)」




ふふっ♪とした時間でした!(^^)!




ハナシは、変わりまして

山内写真館のカメラマン来園!

たまご組の様子をパシャリ!








働いている方が多いので普段の様子をネット販売で購入できるようにするらしいですよ!(^^)!
  


Posted by sun at 17:08Comments(0)

2017年02月16日

体験入園

2月は毎週木曜日に“体験入園”と称し、次年度入園児対象に東幼稚園を体験できる日を設けています。

ただ、今年度はインフルエンザ予防の為に本日が初日となりました。

本日、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

天気も良く戸外でも過ごしやすかったですね。

1歳児たまご組、2歳ひよこ組、年少組と各学年の保育室で実施します。

何か不安なことなどございましたらお知らせくださいませ。










来週23日(木)も実施予定です。

来年度、東幼稚園を入園される方で、

プチHIGASHI体験いかがでしょう。
  


Posted by sun at 17:05Comments(0)

2017年02月14日

悪条件だからこそ

本日は、年中組、年長組のマラソン大会

天気は良かったけれど

風が強かった!

砂嵐の中へ走っていく子ども達の姿は、








ぐっと、心にきた。

悪条件だからこそ、

心にぐっときて

育ちをより強く感じる。

ほんとに、子ども達はがんばっていた。


みんな!ありがとう。




保護者の皆様も

温かい声援をありがとうございました。

みんなから応援されているという感覚。

へし折れそうになった心を支えてもらったことは、これからの糧になると

私は、信じています。







・・・・・・

明日のわくわくデーは、予定通り行います。

内容は、今年度初の試みで

“わくわくフリータイム”と称し

製作や体操など設定していませんので、時間内、親子でゆったり過ごしてください。

お時間のある方は、ぜひ~!!(^^)!

・・・・・・






追記

マラソン大会が終わり

給食を食べ

子ども達の要望で

園庭で



クラス対抗ドッヂボールっ!!!!!









子ども達のPOWER!

恐ろしや(笑)
  


Posted by sun at 17:01Comments(0)

2017年02月13日

問うことで

今日は、年中組の子ども達と過ごしました。

年少は、“体育あそび”という名称で体を動かしながら遊ぶのですが、

年中は、特に名称はなくある程度を設定して子ども達と過ごします。

今回は、大型ブロックを使用して子どもたちと過ごしました。

その間、担任&トレーナーは子ども達の姿を見守るのみ!









写真を見るだけでは、「ん?なにしてる?」と思うかもしれませんが、


私なりに色んな問いを子ども達に投げかけたつもりです。

私の問いと、子ども達の答え。

担任はどのように感じ、どんな発見があったのか。

今後どのように活かすか…楽しみです。


ただ、やっぱり1年間共に過ごした自分のクラスの子ども達です。

子ども達に対する想いに芯がある!

放課後のミーティングで、そう感じました。








残り20数日子ども達と過ごします。

今のクラスとの別れは、さびしいです。

想いが強くなるほど淋しいですが、

手を抜かず、想いを込め、丁寧に、日々を過ごしていきたいものですね。
  


Posted by sun at 17:30Comments(0)

2017年02月10日

東小学校交流会に行って

『授業を見ている。』






姿を見て

「あぁ、きみたちはそちらの世界に行くのかい?」

と、授業興味津々に見ている君たちをみていると

なんだか、サビシイ…。

でも、年長に優しく接している卒園生をみていると











すんごくウレシイ!(^^)!




残りの年長とのHIGASHI LIFE を、もっと濃く過ごしたい!

そう決心した本日でした。






追記:6年生まで全クラスを見ることができました。2階、3階と上がると、学年が上がり身長が大きい子ども達がぞろぞろ…。そして、ふと年長を見ると、ぐん!と小さくてかわいい。

「みんなは、そのままでいてね♡」と思ったヒロシでございます。(笑)
  


Posted by sun at 17:29Comments(0)

2017年02月09日

トロフィー情報のお知らせ

こんにちは。東幼稚園です。

現在のトロフィー情報は


◆女児の部:すみれ組







◆男児の部:ふじ組








◆混合の部:ひまわり組








明日も熱戦が予想されます。
試合が盛り上がりすぎて写真を撮るのをすっかり忘れてしまいます。






今日の記事は、れんらくアプリ風にしてみました。
  


Posted by sun at 17:48Comments(0)

2017年02月08日

恋ダンス♪



ひよこ組、年少組、年中組の保護者の方で

参観日に来て下さった方ならお気づきだと思いますが、

フレッシュタイムがはじまる前にかけています。


星野源の♪恋♪


そして、踊っています。

恋ダンス♪


今までは、園庭で踊っていましたが

朝礼台を出せば上でdancing!






ふと、見たらこんなところもお立ち台に(笑)







見て見て―!の気持ち!

なりきる!心情

何気ない事だけれど、大切な育ちのように感じます。

某ヒーローになりきったり、某選手になりきることは、

大人になったときに何かをイメージする時の大きな力になると思います。



さて、昨日の園内ドッヂ大会からの!

さっそくの挑戦状!!










トロフィーは、めぐりめぐって只今、ふじ組に2個!!








短い時間でしたが、熱く!熱く!子ども達は何かになりきっている!

ような…。



  


Posted by sun at 17:59Comments(0)

2017年02月07日

今日がスタートじゃー!

今日は、年長組 園内ドッヂボール大会!

昨年からはじまった“園内ドッヂボール大会”

ポイントは、優勝したらトロフィーゲット!!






やっぱり、品があると意気込みが違う!(笑)

ちなみに、ゲット組は、

女の子の部:ひまわり女児!








男の子の部:ふじ組男児!







混合の部:ひまわり組!







くやしい!くやしいだろう!

挑戦状をたたきつけろ!

負けて泣いたクラスは久しぶりだ!






ダイジョウブ!君たちには伸びしろがあるぞ!




すみれ組っ!!





・・・・


お知らせです。

9日(木)10:00から食育の講話を予定しておりましたが、講師の先生がインフルエンザにかかったため、中止とさせていただきます。

相次ぐ中止や変更についてお詫び申し上げます。  


Posted by sun at 17:39Comments(0)

2017年02月06日

延岡市子ども子育て協議会 設立記念講演

延岡市子ども子育て協議会主催の設立記念講演に出席してきました。


土曜の夜は、延岡市の認定こども園・幼稚園・保育園・児童クラブなどの職員向け講演会


日曜の午前に、保護者向けの講演会


演台:親育ち支援と子育て支援

講師:髙橋 史朗 先生 (明星大学教育学部教授)










・基本的生活習慣の話

・有難う(ありがとう)、とは困難があることがありがたいこと

など、とても分かりやすい内容でした。


わたくしヒロシが、もっとも印象的だった言葉は、

・育児の前に、育自!

まさに現在子育て奮闘中!の我が家。

家族に育てられていると実感中(笑)



まぁ、

何よりも私は、運がいい!

土曜日の講演会に参加した人しかわからないネタです。(笑)



副理事のたかゆき副園長

初日は、講師への謝辞を担当

2日目は、司会とお疲れ様でした~。










そして、明日は園内ドッヂボール大会の予定!

熱戦期待!!












・・・・・・・・・・・

幾つかお知らせがございます。

①インフルエンザが流行しておりますので、8日(水)のわくわくデーは中止致します。

②9日(木)10:00~の食育の講話は実施いたしますが、お子さんの同伴はお控え下さい。なお、マスクの着用お願い致します。
  


Posted by sun at 17:09Comments(0)

2017年02月04日

今日は、年中組の

参観日!


年中組の子ども達の特徴も様々です。

その特徴をうまくキャッチしながら、

各々のクラスが保育を設定しているように感じました。

端的に見るのではなく

それまで培われてきた過程があるからこそ

子ども達は安心して遊びに熱中できる。















それを教えてくれた本日の参観だったなぁ~。


年中組の保護者の皆様、足を運んでくださりありがとうございました。




・・・・・・・・・・・・


ここ数日ブログに嬉しいコメントがっ!(^o^)


種芋植えのコメントより
・夕方、畑の横を通ったら、ジャガイモを植えたところに、三銃士がビニールをかけてました。ありがたいなぁ~と思いました。東幼稚園の食育を三銃士。ありがとうございます。感謝です。



鬼退治のコメントより
・今年もありがとうございました。帰ってた我が子は、なかなか良い顔をしてましたよ。退治してきたちゃが!やっつけた!と言ってました。世の中に怖いものは必要です。ありがとうございました。




行事の時など“本当にベストを尽くしたのか?”と自分へ問います。

このようなコメントをもらえると、自信になります。嬉しー(*^_^*)




三銃士ありがとうございます。さん、 鬼さんへさん ありがとうございます(^o^)









・・・・・・・・・・


昨日の記事で全クラス鬼退治と書きましたが、ばら組は月曜に行いますので、

ばら組のみんなー!元気においでね~(笑)。
  


Posted by sun at 12:24Comments(0)

2017年02月03日

HIGASHIの節分!

は、

全11クラスに、鬼退治を行います。

ただ単に、鬼が子ども達を脅かすだけでなく





「必ず鬼に挑め! 1粒でもいいから挑め!」






と、いうことを心がけさせています。



社会に出ると、(もちろん、幼稚園も社会の一部)



逃げまどうだけでなく、挑まなくてはならないこともあります!!









怖いものから目をそらさず

少しだけでも、

ちょびっとだけでいい、

挑む覚悟を育みたい。











そんな気持ちで、HIGASHIのアカ鬼は子ども達の前に立っているようですよ。(笑)








17年連続、落花生の痛さを感じた節分終了!




来年は、茹でピーナッツにしてもらおうかなぁ~(涙)
  


Posted by sun at 16:47Comments(0)