2018年09月28日

6回以上

兄弟組となると6回よりも多く参加してくださった方もいらっしゃるかもしれませんね。

本日の芋ほり。

HIGASHIの芋ほりは、春と秋に年2回行います。

子ども達のチカラはあまり強くありませんので、祖父母の方のお手伝いをいただきます。

芋ほりは年少以上の学年が体験しますので、6回は体験できます。

でも、年長のお孫さんとなると今回が最後の参加になった方もいるかもしれませんね。

芋ほり後、廊下で子ども達とすれ違うと

「きょう、ばーちゃんがきちょったとよ。」

「じいじが、いもほってくれたとよ。」

と、報告してくれました。

ほっこり時間一緒にいたかったなぁ~。











※バスの運転手さん、今回もみごつな(見事な)お芋さすがでございます。


ひろし芋ほり不参加理由は、本日より5週間に渡りペアレントトレーニング開始!

我が家の2歳男児、乳幼女児のお恥ずかしいエピソード満載となっておりますが、トレーニング!共に頑張ってまいりましょう!


  


Posted by sun at 17:19

2018年09月27日

あさごはんマーチ♪

明日配布する“のびっこ便り10月号”での園長コラムでも少し触れています。


あさごはん!


より一層、意識持ってほしいと思い、フレッシュタイムの歌はコチラ!


♪あさごはんマーチ




眠い朝、ちょっとでも明るいスタートが作れたら嬉しいです。






※ラップ調のとこは、大人げなくお子さんより上手に歌ってくださいね。(笑)








☆☆☆☆


平成31年度より、優先枠・願書受付の方法を変更いたしました。


詳しくは8月31日のブログ【平成31年度の入園募集について】をご覧ください。  


Posted by sun at 17:52

2018年09月26日

緊張の時間です。

わくわくデーに来てくださった保護者の方や

PTA役員のお母様にも少しお話しましたが、

今日は月に一度の避難訓練でした。

先日の振り替えの関係で担任ではなく、フリー職員やトレーナーがクラス担任となっていた本日でしたが、そこはあえて挑戦いたしました。


『災害は、いつ起こるかわからない』


・緊張感をいかに作り出すか

・整理整頓はできているか

・聞く耳を養っているか


そこがキーポイントだと感じました。


避難訓練 緊張します。








☆☆☆☆


平成31年度より、優先枠・願書受付の方法を変更いたしました。


詳しくは8月31日のブログ【平成31年度の入園募集について】をご覧ください

  


Posted by sun at 18:23

2018年09月25日

見えぬもの

だけど、共感できる。

不思議なことですよね。

見えないんですよ。

でも、感じあうことができるのですよ。



とある遊び中

Aくん:「ころんじゃったー!いたーい!いたいの、いたいの、とんでけー!」

Bくん:「いた―い!」

AくんBくん:「あはははは!」

※痛いがBくんに飛んでったようです(笑)


痛いは見えないけれど、二人はつながったのです。

不思議ですよね。

2歳児クラスの笑顔の会話です。

わずか誕生して900日足らずしか生きていないのに。




もちろん 見えることも大切です。

でも、見えないからこそ絶妙な人間味が味わえる。

『見えない部分も大切に気づいていく』

HIGASHIが大切にしていることの1つです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


年長どんぐりRUNはじまりました。

年長からの挑戦状 受付中。



  


Posted by sun at 17:11

2018年09月21日

8月9月生まれの誕生会 & 皆さんにお聞きします

「おめでとー!」

ぼくたち、わたしたちが主役☆



「おめでとう」

と、言ってもらえるのは、ウレシイ。


「おめでとう」

と、言うのもウレシイ。


なぜでしょう。

言葉のチカラ。

2ヶ月に一度のHAPPY BIRTHDAY!

本日もHAPPYな一日でございました。











本日、主役のお友達!おめでとー!!!










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



今、体験実習で短大の学生が実習に来ています。

研究保育など行わない本実習ではございませんので、

給食ではなく、お弁当を持参してもらいます。

「私も実習期間中にお弁当作ってもらったなぁ。」と感じたところです。


さて、みなさんにお聞きします。


「最近、母親が作ったお弁当を食べたのはいつでしたか?」


もしかしたら、


「最後に母親が作ったお弁当を食べたのはいつですか?」

という質問があう方もいらっしゃるかもしれません。

いつですか?どんなお弁当でしたか?



お彼岸ですね。良い週末を。








☆☆☆☆


平成31年度より、優先枠・願書受付の方法を変更いたしました。


詳しくは8月31日のブログ【平成31年度の入園募集について】をご覧ください
  


Posted by sun at 17:09

2018年09月20日

スポーツフェスタ反省会








の中で、印象的だった言葉があります。

それは、とある学年の


「保護者の方にも助けられました。」


園を愛してくださっている。と実感できる。

これほど幸せなことがあるでしょうか。

家庭の中でも園の話をしてくださっている。

大きな行事を終え、様々な幸せを感じています。



あぁ、

『スポフェスロス!』 ※言いづらい。(笑)
  


Posted by sun at 18:00

2018年09月19日

伝わるまで、伝える。

保護者の皆様、スポーツフェスタでの多くのウレシイ報告ありがとうございました。


子ども達へのコメントだけでなく、先生たちへのお褒めの言葉があるのもかなり嬉しかったです。

先生たちは表舞台に立つ前に様々な準備を行っていました。







そして、



想いを伝わるまで伝えていました。


表舞台で見える子ども達の姿のウラには、様々なドラマがある。

今回のスポーツフェスタで強く感じたことでした。



とあるお父様から

『得意不得意関係なく、子どもたちが一生懸命取り組む姿に心を打たれます。』

と、お言葉をいただきました。

あまり、お父さんからのコメントはもらうことがないので本当に嬉しかったです。

心により熱くきます。



  


Posted by sun at 17:47

2018年09月16日

スポーツフェスタ2018!~実は、~

実は、HIGASHI史上最速のスポーツフェスタでした。

2学期始業式から2週間でのスポーツフェスタ

実質10日の保育

晴れた日は、6日間

年長の現地リハは、雨天でグランドでできなかった。

不安要素が実は多かった!


そして、本日!!



子ども達の頑張っている姿に

何度も涙を我慢した!

子ども達の力はすごい!

そして、先生たちの情熱も!


保護者の皆様、片づけのご協力などなど

感謝申し上げます。


多くのことに、何度も、何度も、何度も、感動した一日でした。





  


Posted by sun at 14:02

2018年09月15日

準備完了!

お父さん方の手際の良さには脱帽です。


「他にすることないっスか?」


と、積極的に声をかけてくださる。










HIGASHI 愛されてるなぁ。





先生達もテキパキと!!







着々! 着々! 準備さすがっ!




いよいよ、いよいよだ!!











☆☆☆☆


平成31年度より、優先枠・願書受付の方法を変更いたしました。


詳しくは8月31日のブログ【平成31年度の入園募集について】をご覧ください


  


Posted by sun at 16:31

2018年09月14日

Thank you DONGURI

多くの『おっ!いいぞー!』

を見ることができた。
















今年度、もうここで練習することは無いのかぁ…。





お世話になりました。

どんぐり公園!








さぁ!明日は前日準備だ!

もろもろのカギはゲットしている!(笑)

天気よもってくれー!




☆☆☆☆


平成31年度より、優先枠・願書受付の方法を変更いたしました。


詳しくは8月31日のブログ【平成31年度の入園募集について】をご覧ください


  


Posted by sun at 17:04

2018年09月13日

今日も色々エピソード

本日4つのエピソード


【妹へ告ぐ!】

つなとりで かつほうほうを おしえます!

・はやくねること

・ごはんをたくさんたべること

・ひろしせんせいのふえをよくきくこと


と、とある年中男児KIくんが2歳の妹に言ったようです。


こんなやりとりも生まれるのがこの時期ならでは!(笑)


3つのうち2つは園長先生が日々子ども達に伝えていることですが、最後の1つはクラスで話し合いになった時に出たアイディアなのでしょう。

こんなクラス内でやりとりがあるのもステキなことですね。

しかも、子ども達の言葉をしっかりボードに書いて見える化しているのもうまい!※秘密の話し合いだったらまずいので、ボードの写真はお見せしません。(笑)

スポーツフェスタを教えるのではなく、スポーツフェスタで教わる

いいですね~。





【本気のつなひき】

なかよしほーむの時間で行った本気のつなひき!園長先生はじめ先生たちも参戦!!

全勝したかったー!やっぱり、全力出すってキモチいいですね。













【お馴染みの検定問題】

お次の写真 ダンス写真 ん?なんか違うぞ?! 分かった方はHIGASHI検定 3級合格です。








【歌手の名は】


とある年長女児Sちゃんが年長のダンス曲をお母さんに教えている時の一コマ


Sちゃん:「おかあさん、ダンスの曲 うたってるの名前教えてあげよっか!」


母:「だれ?おしえてくれる?」


とある女児:「ア・フ・ロ・奈・美・恵・♡」

※かなりファンキーなイメージになったね。
  


Posted by sun at 18:04

2018年09月12日

ダンス♪

HIGASHIのスポーツフェスタでは各学年ダンスを行います。


【ひよこ組は、親子でバルーン】

お家の方と一緒、バルーンというシンプルな活動は子ども達も安心して参加できます。



【年少組は、親子でダンス】

お家の方と一緒なので大勢の方がいても安心して参加できます。曲に合わせることが少しずつ身につく時期にダンスという表現は子ども達に無理させていません。音楽に合わせて踊ることは楽しいことと、親子で体験できます。共感性も高まりますね。



【年中組は、先生と一緒にダンス】

大勢の中でダンス表現をしますが、信頼関係のある担任も同じ活動をしてくれますので見守られているという安心の中で活動に参加できます。また、担任の存在を追い越し、アイドルになったように自分の世界にどっぷり入りダンス表現してくれる子にとっても、安心して活動に入り込めています。特におませ女子(笑)



【年長組は、子ども達だけでダンス&組体操】

年長は、自分たちだけで音楽にあわせダンス表現してくれます。とくに通称“時間差”とよばれるクラスごと、列ごとに振りをしていく構成を理解でき表現してくれます。

また、年長組は組体操も行います。組体操は友達と組み、形を作り上げなければなりません。 ちょっとしたことで形が崩れてしまいます。みんなに迷惑をかけない為に友達と呼吸を合わせます。まさに目に見えない阿吽の呼吸が生まれるのです。

阿吽の呼吸は見えません。

目に見えないことをお互い感じとれるようになるから

『心を1つにしよう。』というイメージを年長の子ども達は感じとれるのです。



たかがダンス されどダンス

HIGASHIのダンスはこのような育ちの階段を登っています。


本日は、年少組親子ダンスの練習でした。

年少組の保護者の皆様、お足元悪い中ご参加いただきありがとうございました。

あいにく保育室での練習となってしまいましたが、楽しい雰囲気が伝わってきました。









当日、お子さんと共に参加できる貴重な時間をじっくりと堪能できることを祈っております。

明日は、ひよこ組親子バルーンの練習の日となっております。足元が悪いようです。お気をつけていらしてくださいませ。


☆☆☆☆


平成31年度より、優先枠・願書受付の方法を変更いたしました。


詳しくは8月31日のブログ【平成31年度の入園募集について】をご覧ください


  


Posted by sun at 17:26

2018年09月11日

総練習!

保護者の皆様 本日は用具などのお手伝いありがとうございました。

なかなか出来なかった年中年少の団技、ひよこ組のかけっこなど練習できることができました。











お昼過ぎで終了となるスポーツフェスタです。

時間との戦いで効率的な動きが必要となりますので、保護者の皆様のサポートはとても助かります。職員との連携は園内でできますが、保護者の皆様とは今回と当日のみとなります。もし、不安な面などございましたらお知らせ下さいませ。


頭は、冷静に

心は、熱く

競技は、さらに熱い!




※わずかな差!



この頃のHIGASHIでございます。




明日は、雨でOK!(ほんとは、嫌だけど…。)

明後日も、雨でまぁOK!(ほんとは、嫌だけど…。)

たのむー!

日曜は晴れてくれー!いや、曇りでも全然OKです!雨は降らないでくれー!



☆☆☆☆


平成31年度より、優先枠・願書受付の方法を変更いたしました。


詳しくは8月31日のブログ【平成31年度の入園募集について】をご覧ください


  


Posted by sun at 17:00

2018年09月10日

応援する時は、

「〇〇くん(〇〇ちゃん)がんばれー!」と、名前を付けて応援しましょう!

と、園長先生のお話でした。







様々な競技がカタチになる中で

他の競技が気になる今、

やっぱり友達の応援をしたくなる。











名前付きの応援は、チカラになりますね。


保護者の皆様もぜひ当日は、名前付き応援をしてあげて下さい。

“あなたは私のことは知らないでしょうが、私はあなたのことは知っている状態”(笑)でもきっと、名前付きの応援はグググッと力になります。


さらに、


「応援する人は、応援される人になる。」ともつけ加えてみるのも良いかもしれませんね。



あぁ、行きたかった!

応援に行きたかったー!



コトアヤ ペア!

優勝おめでとー!








  


Posted by sun at 18:03

2018年09月08日

現地リハ

本日は、

のびっこスポーツフェスタ2018の現地リハーサル

「環境が変わっても、子ども達の意欲は変わらない。」

そう園長先生は感じたようです。

私も感じました。

子ども達の対応力はすごい!






保護者の皆様、お子さんの送迎などありがとうございました。



残り1週間!

ここからが先生たちの更なるウデノミセドコロ!







☆☆☆☆


平成31年度より、優先枠・願書受付の方法を変更いたしました。


詳しくは8月31日のブログ【平成31年度の入園募集について】をご覧ください
  


Posted by sun at 12:45

2018年09月07日

いいぞ! 勝敗不安定!

なわとりも、

つなひきも、

リレーも

勝つクラスが、安定しない!

いいぞ!







どのチームも勝つ可能性がある!

いいぞっ!


でも、

天気だけは安定してー!

たのむー!








☆☆☆☆


平成31年度より、優先枠・願書受付の方法を変更いたしました。


詳しくは8月31日のブログ【平成31年度の入園募集について】をご覧ください



  


Posted by sun at 17:37

2018年09月06日

Jun.3 来園

今回のミニミニ講座は、

木工教室!

講師は、元保護者の山元順子 先生 (木工作家名 jun.3)

『ポット付き壁飾り』

和気あいあいとした雰囲気で製作…













ステキな作品ができあがっていますね。







私も参加したかったな…。


でも、年長のこの競技が見れたのですよね~。








さらなる熱戦へ!






☆☆☆☆


平成31年度より、優先枠・願書受付の方法を変更いたしました。


詳しくは8月31日のブログ【平成31年度の入園募集について】をご覧ください



  


Posted by sun at 18:26

2018年09月05日

取り組んでいます。

まだ、本番ではありませんが

本番さながらの熱戦が繰り広げられております。










小さな体だけれども

背中から何かを感じます。















正面から見るのもいいですが、

違う角度から見てみると

色々な発見がありますね。






木陰も多く、風が吹くと涼しい

すごく恵まれている環境に気付きます。














Photo:HIDEKI☆KANGEKI  粋な計らいに感謝☆






☆☆☆☆


平成31年度より、優先枠・願書受付の方法を変更いたしました。


詳しくは8月31日のブログ【平成31年度の入園募集について】をご覧ください


  


Posted by sun at 17:17

2018年09月04日

HIGASHIのかけっこは、

1歳児クラス → お家の方と一緒に走ります。 一緒だから大舞台でもへっちゃら~。


2歳児クラス → お家の方がゴールに立っています。ゴール後ギュッと抱きしめてくれます。近くで見守ってくれるから大舞台でもへっちゃら~。ゴール後のギュッは格別!


3歳児クラス → クラス担任がゴールに立っています。子ども達の走る勢いを受け止めるのは大変そうだけど何だか先生たち嬉しそう(^^♪ 真っ先に走る子、遠慮がちに走る子など様々ですがそれが、3歳児クラスの特徴です。


4歳児クラス、5歳児クラス → 皆様が思い描くような反時計周りに走るかけっこです。もちろん順位も伝えてあげます。順位から勝った負けたが分かり始めるのは4歳くらいからです。さらに「負けるとくやしい!どうすれば速く走ることができるのかな?」と考え始めるのは5歳くらいから


と、4段階あります。


たかがかけっこ、されどかけっこ

ただないがしろに競技を体験するのではなく育ち(心の発達、体の発達)にあった体験をさせていくことをHIGASHIでは大切にしています。


本日は、

年中組名物の『なわとり』が初日を迎えました。







年長は、『見られるから、かっこいい姿を!』という意識が高まった活動を入れていました。









また、最後のポーズは自分の「お気に入りポーズを」と子ども達に問いかけていた先生たち。

それに応えようとする子ども達!些細なやりとりですが、とても大切なことです。

さぁ! 明日から天気が回復いたします。 子ども達が作り上げる様々なドラマが楽しみです。



保護者の皆様 登園時のご協力ありがとうございました。 被害無く本日を終えホッとしております。

ただ、今回の台風では県外など被害を受けた方々もいらっしゃいます。

一日でも早い復興をお祈り致します。




☆☆☆☆


平成31年度より、優先枠・願書受付の方法を変更いたしました。


詳しくは8月31日のブログ【平成31年度の入園募集について】をご覧ください

  


Posted by sun at 17:24

2018年09月03日

2学期 始業式

いよいよ

本日より2学期本格スタートです。

2週間後へのスポーツフェスタへも取り組みはじめました。

1発目の練習で感じたことは、



・例年以上にスポーツフェスタを楽しみにしている子が多い



特に、あいさつの言葉を担当にしている子たちの堂々たる姿は「おお~!」と感じましたよ。


きっとお家でも家族のみんなで取り組んでいる賜物なのでしょう。


お家の方のご協力に感謝申し上げます。

本日、園長先生がみんなに話してくださったことを紹介いたします。







・朝ご飯をしっかり食べましょう。 

  (まだ、気温が高いです。内臓から元気になるものを口にしましょう。)



・9時までには寝ましょう。

  (早く寝ましょう。ではなく、9時という具体的時間を伝えました。家族の皆様、8時くらいから部屋の電気を少し落としてみましょう。昼間はギラギラ太陽を目にし興奮しています。急には落ち着かないのでじっくり睡眠への導入を!)


体調を崩す子もいれば、ずっと元気な子もいます。


体調管理は悪くなってからは手遅れです。元気なうちから整えて参りましょう。


不調な時は、ご家族の方も一緒にゆっくり過ごす時間を設けてみればいかがでしょう。












☆☆☆☆


平成31年度より、優先枠・願書受付の方法を変更いたしました。


詳しくは8月31日のブログ【平成31年度の入園募集について】をご覧ください

  


Posted by sun at 16:44