2025年03月31日

令和6年度 終了!

寒の戻りの一日でした。

寒い中でも、年長の子ども達は、大きな歓声をあげ楽しんで園庭で遊んでいます。






自信に満ち溢れ遊んでいる年長児達を見るのも本日で最後となります。



・幼稚園教諭という仕事のつらいところは、毎年、別れがあること。



・幼稚園教諭という仕事のやりがいは、子ども達の育ちを皆で共有しあえるところ



さびしい気持ちと、いってらっしゃい!の気持ちが入り混じっています。


HIGASHIを離れても、遊びにきてね。


令和6年度、東幼稚園に関わってくださった保護者の皆様、地域の皆様、並びに多くの事業所の皆様、今年度も多大なる、ご支援をありがとうございました。

令和7年度も、変わらぬご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。




最後に

今年度をもちまして、前理事長の三宅正文先生、前園長の三宅圭子先生が勇退いたします。

長きにわたり東幼稚園をささえてくださり、心より感謝申し上げます。

わたくしヒロシにとって、お二人と東幼稚園で過ごした時間は、家族と過ごした時間よりも長かったです。

私にとって、お二人は延岡の父と母です。  


Posted by sun at 16:47

2025年03月23日

令和7年度 全職員研修会

HIGASHI Staff、一同に介して行われた研修会!

新しくHIGASHIの職員になって下さる先生も参加!

毎年の事ながら、辞令交付は身が引き締まります。

令和7年度 重点項目も園長先生より発表!







HIGASHIさらなる進化へ!!  


Posted by sun at 17:44

2025年03月15日

令和6年度 卒園式

なみだ、なみだの卒園式でした。



PTA会長のあいさつのお母様

保護者代表で話してくださったお父様

お二人が話して下さった中で

特に印象的だった言葉



「私たちは、いつだってあなたたちの味方です。」



まだまだ、小さな体ですが、

大きな安心に身を包まれて、大海原に飛び込んでいく子ども達!



胸を張っていってらっしゃい!



何かあったら、HIGASHIに遊びにおいで!

もちろん、

何もなくても、遊びにきても大歓迎!(笑)










  


Posted by sun at 17:44

2025年03月07日

お話宅急便来園

お話宅急便のみなさんが来園してくださいました。

今年度最後のお話宅急便

毎年、この時期の宅急便は、みなさんのチームワークがより高まっていますので、

子ども達がお話の世界に、スーッと入り込んでいます。

読み聞かせでは、じんわり聞き込んで

間違い探しでは、前のめりになって、言葉を出したり、

劇では、準レギュラーの登場に唖然としたり(笑)

とても心地の良い、時間と空間でした。

・入念な打ち合わせと、準備

・子どもたちを楽しませようとする心意気!

この2つのポイントは、日本一!

お話宅急便の皆様、ありがとうございました(^^♪









引き続き、令和7年度もお話宅急便は活動します。

まだまだ、メンバー募集中!

表にでなくても、THE裏方専属でも歓迎!

宅急便に入って、さらにHIGASHIを謳歌しちゃいましょー!


  


Posted by sun at 17:44

2025年03月01日

親子遠足

今年の親子遠足は、何と言っても保護者の皆さんの熱気がすごかった!

特に、年長保護者対抗ドッヂボールの際、

保護者の円陣を、見たのは初めてだったように感じます。

年長にとっては、親子で過ごす最後の行事でした。

年長の子ども達は、産まれて1年から2年ほど経って、すぐにコロナ禍!

魔の2歳児の時期を、誰にも相談できずにいた保護者の方も多かったと思います。

そんな、厳しい時期を乗り越えて、

本日のような、保護者同士の繋がりを感じることは、とても嬉しく感じます。

人と人の繋がりは、子育てにおいて本当に大切なことなんだなと実感した一日となりました。

あらためまして、親子遠足に参加してくださった皆様、ありがとうございました。






気温も上がり、温かい一日、春の訪れを感じましたね。
  


Posted by sun at 17:44