2013年11月14日

参観日~♪♪(年中組)

朝は寒くて、「暖房かけようかな…」と思っていたら

お昼は、「暑いなー。冷房?」と…

そして、夕方には「やっぱり寒い…。」

本当に寒暖の差が激しいですね。

そんな本日、年中組の参観日が行われました。平日にも関わらず多くのご参加ありがとうございました。

私ひろしは、年少組の体育遊びに参加して覗きにいくことができませんでしたが、午後の子ども達の顔はとても満足気な顔をしていましたよ。



参観日~♪♪(年中組)




帰り際、帰っていくお母さんの姿を淋しげに見ていた子もちらほらいてやっぱりまだ“年中”なんですよね。

先日、ひよこ組&年少組の参観日のブログで“育ちの実感”と書きました。ぐんぐん育っていく子ども達!本当にたくましいです。

ただ、年中という学年は“背伸び”をしてみたくなって強気なことを言ってみたり、やってみたりする学年でもあります。

ピンと張った未熟な糸が緩んだり、切れたりすることもあります。

せっかく今日幼稚園の姿を見ることができたのですから

寒くなってくるこの時期に布団の中で


“ぎゅぅぅぅぅぅ”


と抱きしめてあげるのも良いかもしれませんね。


ひと肌は、どんな暖房器具よりも心の根っこから温めてくれるようですよ(^o^)。



Posted by sun at 17:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。