2016年10月03日

昨日の小学校の運動会

に、参加された皆様、お疲れ様でした。

たっぷり、日焼けした一日でしたね!(^^)!

子ども達も、ほっぺた真っ赤な子が多かったですよ。

私も西階公園の補助グランドで行われた、小学校の運動会を見てきました。

やっぱり、運動会はいいですねー。

賑やかさと、子ども達の真剣な姿は心がワクワクします。

卒園生も、体も心も大きくなっていてましたね。

 さてさて、今年度のマラソン大会は、西階陸上競技場が改装工事に入るので、昨日、小学校の運動会が行われた、西階陸上競技場の横にある“補助グランド”で“11月15日(火)”に行います。

初めての場所ですので、走るルートの作り方・ゴールの場所・保護者の応援場所などなど様々なことを考えなくてはいけませんが、このワクワク感は良い緊張感が生まれて楽しいものです!(^^)!。


この“ワクワク感!”今日の保育でも、あちら、こちらで見ることができました。



・今月の月刊絵本をもらったり、めくる時

昨日の小学校の運動会





・いつもと違う場所で本を読んでもらう

昨日の小学校の運動会





・一枚の折り紙が、何に変装するのか

昨日の小学校の運動会





 ・いつもは、ぐちゃぐちゃぐちゃにしたら叱られることも、今はOK!

昨日の小学校の運動会






“些細なワクワク”で、いいと思う。

ただ、毎日感じてほしいし、

感じさせなくていけない。この“ワクワク感”。



さぁ!明後日は、台風が、まっぽし延岡に来る?!


ワクワクしますが、心配です。



Posted by sun at 17:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。