2016年10月28日
ノリノリ♪
どんな意味合いがあるのかわからないイベントだけれど、
子ども達は、ワクワクしながら準備していたし、
先生たちは、子ども達の製作するチカラを実感しながら保育していた。
どんな意味合いがあるのかわからないイベントだけれど、
子ども達は、なりきっていた。
みんなで、ワー!と盛り上がってクラスの雰囲気がグッと高まっていた。
みんな、ノリノリだったからいいのかな(笑)
“ひよこのハロウィン”(^o^)



“ハロウィン”今度、じっくり調べてみよう。

☆とあるおばあちゃんよりステキなパッチワークをいただきました(^o^)。
ありがとうございます。

↑ 北側園舎階段の踊り場に掲示しています。
※仮装と聞いてすぐに思い出しちゃうのは、“欽ちゃんの仮装大賞!”審査員と欽ちゃんのやりとり好きだったなぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪わいわいケーブルTVの案内≫
10月31日(月)・11月1日(火)に、夏に行った梨狩りの様子が放映されます。
子ども達は、ワクワクしながら準備していたし、
先生たちは、子ども達の製作するチカラを実感しながら保育していた。
どんな意味合いがあるのかわからないイベントだけれど、
子ども達は、なりきっていた。
みんなで、ワー!と盛り上がってクラスの雰囲気がグッと高まっていた。
みんな、ノリノリだったからいいのかな(笑)
“ひよこのハロウィン”(^o^)
“ハロウィン”今度、じっくり調べてみよう。
☆とあるおばあちゃんよりステキなパッチワークをいただきました(^o^)。
ありがとうございます。
↑ 北側園舎階段の踊り場に掲示しています。
※仮装と聞いてすぐに思い出しちゃうのは、“欽ちゃんの仮装大賞!”審査員と欽ちゃんのやりとり好きだったなぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪わいわいケーブルTVの案内≫
10月31日(月)・11月1日(火)に、夏に行った梨狩りの様子が放映されます。
Posted by sun at 18:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。