2017年01月11日
ルールは、教えますが
今朝も冷え込みましたね。 田んぼに霜柱。
遅い冬到来という感じでしょうか…。
本日、わくわくデーに参加してくださった皆様ありがとうございました。
本年初日に運動遊びでしたので色んな意味で体を動かせてよかったのでは?
おやつもぜんざいで、旬ですね。



さて、本日より年長組は3日間に分けお買い物へGO!
詳細は、3日目が終了しましたらお知らせいたします。

そして、はじまりましたよー!
この時期、HIGASHI恒例ドッヂボールへの誘い!!
本日は、すみれ組にルール説明!
明日、明後日と各クラスルール説明は行います。
今年度の“ドッヂボールキーポイント”は、
「ひろし先生は、ドッヂボールのルールや、やり方は教えますが、
・こうすれば勝てるよ!
と、いうことは一切教えません。」
あとは、クラスで、お家で考えて、
友達や、先生や、家族(兄弟、姉妹も当然含む)に教えてもらいましょう。
色んな“やりとり”で、育つ部分を大切にしたいのが、ねらいです。

今年のドッヂボール大会は、3月5日(日)の親子遠足の時に実施!!
“HIGASHIのドッヂボールは、より一層クラスがまとまるひとときである。”
どんなドラマが生まれるか楽しみです(^o^)
遅い冬到来という感じでしょうか…。
本日、わくわくデーに参加してくださった皆様ありがとうございました。
本年初日に運動遊びでしたので色んな意味で体を動かせてよかったのでは?
おやつもぜんざいで、旬ですね。
さて、本日より年長組は3日間に分けお買い物へGO!
詳細は、3日目が終了しましたらお知らせいたします。
そして、はじまりましたよー!
この時期、HIGASHI恒例ドッヂボールへの誘い!!
本日は、すみれ組にルール説明!
明日、明後日と各クラスルール説明は行います。
今年度の“ドッヂボールキーポイント”は、
「ひろし先生は、ドッヂボールのルールや、やり方は教えますが、
・こうすれば勝てるよ!
と、いうことは一切教えません。」
あとは、クラスで、お家で考えて、
友達や、先生や、家族(兄弟、姉妹も当然含む)に教えてもらいましょう。
色んな“やりとり”で、育つ部分を大切にしたいのが、ねらいです。

今年のドッヂボール大会は、3月5日(日)の親子遠足の時に実施!!
“HIGASHIのドッヂボールは、より一層クラスがまとまるひとときである。”
どんなドラマが生まれるか楽しみです(^o^)
Posted by sun at 17:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。