2017年01月12日

思い出 よみがえる

小さい頃 祖母の家(鹿児島県東市来町※現:日置市)に生っていて

だまって捥ぎって食べたら

「すっぱ!」と思い ペッ!!

祖母に

「コラ、勝手に採ったらダメっ!

そのまま、食べても美味しくないでしょ!

冷蔵庫に煮たのがタッパーに入っているから食べなさい!」


と、言われたので、ひろし少年は冷蔵庫に向かい、

背伸びしてタッパーをとって

フタを弓のように曲げ、

手ごろな大きさの…

いや、一番大きいものを1つパクリ!



「あまーっ!!!」と、





脳がガーンとなるくらいの甘さに


炊事場に

「ぺっ!」(笑)


ばあちゃん、うそつき…。




そんな遠い記憶を思い出した、

先日のなかよしほーむ“きんかんの収穫”(笑)


思い出 よみがえる思い出 よみがえる
思い出 よみがえる思い出 よみがえる
思い出 よみがえる思い出 よみがえる
思い出 よみがえる思い出 よみがえる
思い出 よみがえる









園庭にあるきんかんの木

いつもは、ちょびっとしか生っていなくて、いつの間にか好奇心旺盛な誰かにパクリされていますが、今年は追いつかなかったかな?(笑)

収穫したあとは、園長先生の「食べたいひとは、1粒たべていいよ~!」の声に

成人ひろしも、1粒ぱくり!

ほろ甘く「美味!」 


こんなに美味しいものが、すんごく身近にあったらパクリしちゃうキモチわかるぅ~。


思い出 よみがえる
思い出 よみがえる






無農薬 & 宮崎名産

おそるべし…。

きんかんの木 来年も期待ス。



思い出 よみがえる



Posted by sun at 16:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。