2018年11月05日
今回の参観日
で、感じてほしいのは、
気温!!
子ども達が過ごしている時間は、何度くらい?!
せっかくの参観日ですので実際に感じてみて下さい。

そして、見逃してほしくないのは、何気なく幼稚園で過ごしてくれている姿を
何気ないことですが、何気ないことの中に育ちがあるのです。
幼稚園という社会に入り、友だちという他者がいる。
・園の遊びの中で繰り広げられる他者との折り合い
当たり前に過ごしているけれど、実はすごいこと!
「すごいね。」と褒めてあげて下さい。
「お母さん、何言ってるの?当たり前じゃない!」と、言われるかもしれませんが、褒めや認めは、自己肯定感をグッと高めてくれるのです。
最後に褒めてあげてください。今日もがんばった自分を。
「きょうも、わたしがんばった! がんばっているぞ!わたし!」
今日も一日ご苦労様でした。
良い夜を。
オヤスミシゲトシサン
気温!!
子ども達が過ごしている時間は、何度くらい?!
せっかくの参観日ですので実際に感じてみて下さい。

そして、見逃してほしくないのは、何気なく幼稚園で過ごしてくれている姿を
何気ないことですが、何気ないことの中に育ちがあるのです。
幼稚園という社会に入り、友だちという他者がいる。
・園の遊びの中で繰り広げられる他者との折り合い
当たり前に過ごしているけれど、実はすごいこと!
「すごいね。」と褒めてあげて下さい。
「お母さん、何言ってるの?当たり前じゃない!」と、言われるかもしれませんが、褒めや認めは、自己肯定感をグッと高めてくれるのです。
最後に褒めてあげてください。今日もがんばった自分を。
「きょうも、わたしがんばった! がんばっているぞ!わたし!」
今日も一日ご苦労様でした。
良い夜を。
オヤスミシゲトシサン
Posted by sun at 18:44