2023年07月28日

祝子川遊び(年長)

THE夏!サイコーの川遊びでした。

こんにちは!HIGASHIのヒロシです。

本日の年長の川遊び!2度ほど天気や気温の関係でフラれていた。

しかし、本日、皆の想いが伝わり、GO!

年長にとって今季2度目の川遊びでしたので、子ども達は、大はしゃぎ!

子ども達の満喫している表情を見ると、ほんとに、うれしい。


祝子川遊び(年長)
祝子川遊び(年長)



簡単に、「川遊び」と言っても、様々な段取りが必要になります。

・園長先生の判断

・担任同士の打ち合わせ

・GOサインが出てからの準備

・運転手さんたちの打ち合わせと川のセッティング

・当日の子ども達の状態からの変更

などなど、

祝子川遊び(年長)




でも、先ほど、話しましたように、

子ども達の満喫している表情を見ると、ほんとに、うれしい。

この幼稚園教諭という業務は、やりがいの塊だなと再認識した本日でした。




川遊びに関わった皆々様、お疲れ様でした。

子ども達よ!

前期の夏期保育も終え、また、明日から夏休み再スタート!

後期の夏期保育では元気な姿を見せてくださいねー(^^♪

祝子川遊び(年長)



Posted by sun at 16:14