2018年09月13日
今日も色々エピソード
本日4つのエピソード
【妹へ告ぐ!】
つなとりで かつほうほうを おしえます!
・はやくねること
・ごはんをたくさんたべること
・ひろしせんせいのふえをよくきくこと
と、とある年中男児KIくんが2歳の妹に言ったようです。
こんなやりとりも生まれるのがこの時期ならでは!(笑)
3つのうち2つは園長先生が日々子ども達に伝えていることですが、最後の1つはクラスで話し合いになった時に出たアイディアなのでしょう。
こんなクラス内でやりとりがあるのもステキなことですね。
しかも、子ども達の言葉をしっかりボードに書いて見える化しているのもうまい!※秘密の話し合いだったらまずいので、ボードの写真はお見せしません。(笑)
スポーツフェスタを教えるのではなく、スポーツフェスタで教わる
いいですね~。
【本気のつなひき】
なかよしほーむの時間で行った本気のつなひき!園長先生はじめ先生たちも参戦!!
全勝したかったー!やっぱり、全力出すってキモチいいですね。



【お馴染みの検定問題】
お次の写真 ダンス写真 ん?なんか違うぞ?! 分かった方はHIGASHI検定 3級合格です。

【歌手の名は】
とある年長女児Sちゃんが年長のダンス曲をお母さんに教えている時の一コマ
Sちゃん:「おかあさん、ダンスの曲 うたってるの名前教えてあげよっか!」
母:「だれ?おしえてくれる?」
とある女児:「ア・フ・ロ・奈・美・恵・♡」
※かなりファンキーなイメージになったね。
【妹へ告ぐ!】
つなとりで かつほうほうを おしえます!
・はやくねること
・ごはんをたくさんたべること
・ひろしせんせいのふえをよくきくこと
と、とある年中男児KIくんが2歳の妹に言ったようです。
こんなやりとりも生まれるのがこの時期ならでは!(笑)
3つのうち2つは園長先生が日々子ども達に伝えていることですが、最後の1つはクラスで話し合いになった時に出たアイディアなのでしょう。
こんなクラス内でやりとりがあるのもステキなことですね。
しかも、子ども達の言葉をしっかりボードに書いて見える化しているのもうまい!※秘密の話し合いだったらまずいので、ボードの写真はお見せしません。(笑)
スポーツフェスタを教えるのではなく、スポーツフェスタで教わる
いいですね~。
【本気のつなひき】
なかよしほーむの時間で行った本気のつなひき!園長先生はじめ先生たちも参戦!!
全勝したかったー!やっぱり、全力出すってキモチいいですね。



【お馴染みの検定問題】
お次の写真 ダンス写真 ん?なんか違うぞ?! 分かった方はHIGASHI検定 3級合格です。

【歌手の名は】
とある年長女児Sちゃんが年長のダンス曲をお母さんに教えている時の一コマ
Sちゃん:「おかあさん、ダンスの曲 うたってるの名前教えてあげよっか!」
母:「だれ?おしえてくれる?」
とある女児:「ア・フ・ロ・奈・美・恵・♡」
※かなりファンキーなイメージになったね。
Posted by sun at
18:04