2013年03月07日
しんみり
今日は年長組 春を見つけに近くの土手につくし取りに…
とある女の子
大きな、大きなクローバーを発見!
とある先生すぐに押し花にして
女の子満足顔(^o^)
そんな午前を終え
午後は、ひよこ組、年少組、年中組は年長さんとのお別れ会…
歌のプレゼントを受けたり、鍵盤の音色をプレゼントしたり
年長の存在感抜群でした。

ピカピカのプレイルームだけれど
何だか心はしんみり…
複雑です。
やっぱり、この時期は
涙腺が緩くなるな…
とある女の子
大きな、大きなクローバーを発見!
とある先生すぐに押し花にして
女の子満足顔(^o^)
そんな午前を終え
午後は、ひよこ組、年少組、年中組は年長さんとのお別れ会…
歌のプレゼントを受けたり、鍵盤の音色をプレゼントしたり
年長の存在感抜群でした。

ピカピカのプレイルームだけれど
何だか心はしんみり…
複雑です。
やっぱり、この時期は
涙腺が緩くなるな…
Posted by sun at
18:31
│Comments(0)
2013年03月07日
HGS48
HGS48思いっきりパクッたテーマです(笑)が
今日の彼女ら良かった!
そう、
今日は2月3月生れの誕生会でのプッチーズのダンス!
いつも誕生会で子ども達に出し物があるのですが
今回はHIGASHIダンスのプッチーズ登場!
衣装も着てかわいらしくダンスしていましたよ(^o^)!

メロメロの男の子に、憧れの目の女の子!
某AKBにも負けてなかったよ。
その後、各クラスでの誕生会では待ちに待った2月3月生れの子ども達が堂々たる姿で登場!
長らく待たせてごめんよ。
今日は、園長先生、しがき先生の手作りお菓子堪能してね。
そして、給食はちらし寿司・唐揚げ・お吸い物・ひなあられと豪華バージョン!
美味しかったね。

インフルエンザの終息宣言もあとわずかで発表出来そうです。
残り少ない今学期、元気な体で過ごしていきたいですね。
引き続き、手洗い・うがい忘れずに…
追記:HIGASHIスタッフで唯一2月3月生れの誕生会に該当するさやか先生(3月20日生まれ)。
今日のお手製お菓子堪能してね~。 待ち長かったね。
今日の彼女ら良かった!
そう、
今日は2月3月生れの誕生会でのプッチーズのダンス!
いつも誕生会で子ども達に出し物があるのですが
今回はHIGASHIダンスのプッチーズ登場!
衣装も着てかわいらしくダンスしていましたよ(^o^)!

メロメロの男の子に、憧れの目の女の子!
某AKBにも負けてなかったよ。
その後、各クラスでの誕生会では待ちに待った2月3月生れの子ども達が堂々たる姿で登場!
長らく待たせてごめんよ。
今日は、園長先生、しがき先生の手作りお菓子堪能してね。
そして、給食はちらし寿司・唐揚げ・お吸い物・ひなあられと豪華バージョン!
美味しかったね。

インフルエンザの終息宣言もあとわずかで発表出来そうです。
残り少ない今学期、元気な体で過ごしていきたいですね。
引き続き、手洗い・うがい忘れずに…
追記:HIGASHIスタッフで唯一2月3月生れの誕生会に該当するさやか先生(3月20日生まれ)。
今日のお手製お菓子堪能してね~。 待ち長かったね。
Posted by sun at
07:06
│Comments(0)