2018年11月08日
まずは、受け止める。~キャッチボール~
朝は、曇っていましたので「おや?」と思いましたが、時間が経つにつれ、太陽元気で気温もググッと高まりました。
フレッシュタイム後は、汗だくでございました。

本日は、すみれ組・ゆり組・たんぽぽ組、そして、ひよこ組の保護者の皆様、参観に来てくださいましてありがとうございました。
先日、「参観日で張りきる子」という話をしましたが、やっぱり参観日では、「ナミダでちゃう子」もいます。
そんな時、いつも思うのは「透明マント」があればいいのに…。
今の姿を見せてあげられるに…。
でも、泣く姿も素の姿。
「なぜ?」「どうして?」と、問うよりも
「そうか、そうか」と受け止めてあげてくださいませ。
いつの日か、ナミダに打ち勝ち「もう、早く帰ってよぉ~。」と言われる日を心待ちにしましょう。(笑)
我が家は、「じいちゃんのおむかえがいい!」と涙目で言われ、「そうね。そうね。」と「まずは、受け止め」、そして、「流」しております。(笑)
まさに、キャッチ!!ボール。
フレッシュタイム後は、汗だくでございました。

本日は、すみれ組・ゆり組・たんぽぽ組、そして、ひよこ組の保護者の皆様、参観に来てくださいましてありがとうございました。
先日、「参観日で張りきる子」という話をしましたが、やっぱり参観日では、「ナミダでちゃう子」もいます。
そんな時、いつも思うのは「透明マント」があればいいのに…。
今の姿を見せてあげられるに…。
でも、泣く姿も素の姿。
「なぜ?」「どうして?」と、問うよりも
「そうか、そうか」と受け止めてあげてくださいませ。
いつの日か、ナミダに打ち勝ち「もう、早く帰ってよぉ~。」と言われる日を心待ちにしましょう。(笑)
我が家は、「じいちゃんのおむかえがいい!」と涙目で言われ、「そうね。そうね。」と「まずは、受け止め」、そして、「流」しております。(笑)
まさに、キャッチ!!ボール。
Posted by sun at
16:43